おいなごちゃんラジオで紹介された名古屋スポットまとめ☆【第4回・港区エリア編】

名古屋においでよ!

ラジオでも、名古屋においでよー!

この記事は、毎週金曜日23時から愛知北FMで放送中のラジオ
ハコヂエ」内のコーナー【ラジオでも、名古屋においでよ】でおいなごちゃんが紹介した名古屋の気になるスポットをまとめた記事です。

今回は港区エリアの気になるスポットを紹介してくれたよ~

二つ目の水族館!?

名古屋においでよ!

シーライフ名古屋がオープンした、名古屋においでよー!

世界最大の水族館ブランドと名高い「シーライフ」が金城ふ頭にオープンした事を紹介してくれたよ。
名古屋港水族館みたいに広くないけど、ここだけでしか見れない個性あふれる展示を楽しんでね~

名古屋港水族館

名古屋においでよ!

水上バスを利用して、水族館はしご旅も楽しんでねー!

水族館マニアのおいなごちゃんは、水上バスを利用して水族館はしご旅を推奨していました。

西条院抹茶カフェ

名古屋においでよ!

石臼抹茶挽き体験をしに、名古屋においでよー!

シーライフ名古屋のすぐ近く、メイカーズピア内の抹茶カフェでは抹茶の石臼挽き体験が楽しめる事も紹介。
自分で挽いて点てた抹茶は、いつもより美味しく感じるかも!?

ゴッチーズビーフ

名古屋においでよ!

自分でカクテルも作れるよ!

メイカーズピアは「体験する施設」が多いんですけど
ゴッチーズビーフでは自分でカクテルを作れる事も紹介していました。

キャッツカフェのアンビリーバブル

名古屋においでよ!

巨大なパフェに挑戦しに、名古屋においでよ!

場所は名古屋港水族館周辺に移って、JETTYにある「キャッツカフェ」へ。
話題性抜群の巨大パフェ「アンビリーバブル」を紹介していました。
量よりもアイスクリームで身体が冷えるのが一番苦戦するポイントらしいので、あたたかい格好で挑んでくださいね。

喰うか喰われるか

名古屋においでよ!

名古屋港水族館のシャークステーキを食べに、名古屋においでよー!

名古屋港水族館ではサメのステーキが楽しめます。
サメ大好きなおいなごちゃんは食べるのも大好き!らしいので、気になる方は挑戦してみてくださいね。
味は秘密らしいです。

名古屋においでよ!

周りにはまだまだ色んなスポットがあるよ!

ポートビル展望台

展望室から名古屋港を眺められます。絶景。

名古屋市海洋博物館

ポートビルの下にある名古屋港の歴史などが学べる博物館。
建物一階のらせん階段も必見ポイントですよ。

南極観測船ふじ

(記事に使用されている写真は、南極観測船ふじの前にいる「タロとジロ」です。)

シートレインランドの観覧車

全体的にスケルトンなシースルーゴンドラもある観覧車、夏でもエアコンで涼しく快適に楽しめます。

今回はここまで。
第5回は熱田神宮エリアのオススメスポットを紹介してくれるそうです。

過去のラジオ

第1回(まる芳・コメダ珈琲店)
第2回(栄エリア)
第3回(覚王山エリア)

ラジオ声優を担当しているのは・・・

ラジオは、公式CVの小鳥遊ことりさんが担当してくれているよ!

関連記事

  1. 和風のお部屋でひとやすみ!コンパクトホテルハグハグ【栄・矢場町】

  2. 富士山滑り台

    名古屋の公園ではお馴染みのローカル遊具、富士山滑り台で遊ぼう!梅野公園【野並】

  3. 名古屋でも〆パフェが楽しめる!シメドパフェ【矢場町・栄・伏見】

  4. 名古屋東洋官窯陶磁美術館で、様々な陶磁器を見学【名古屋駅前】

  5. 【9/24~9/30】大須商店街で日本酒飲み比べイベント!大酒巡りで御酒印めぐりしよ!【上前津・大須】

  6. 超デカ盛り定食の名店・寅安で唐揚げ定食&ロースかつ定食【塩釜口・植田】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。