三種の神器の一つ草薙神剣が祀られている熱田神宮【名古屋観光】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 観光と参拝をしましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

熱田神宮といえば東海地方在住の人は結構知ってる人が多いけど、その他の人は存在を知らない人もいる名古屋の観光地だよね。

名古屋においでよ!

境内には、樹齢1000年を超えるとされる楠木があったり、野生のニワトリがいたりするんだよ~!

熱田神宮の見所

樹齢1000年を超えるクスノキ

名古屋コーチン

名古屋の最新観光情報をお届け!

野犬から逃れるために木のぼりができるようになったっていう噂があるんだよね~

名古屋においでよ!

ちなみにこのニワトリ、名古屋コーチンなんだって!

御神体は三種の神器の一つ天叢雲剣(草なぎの剣)

名古屋の最新観光情報をお届け!

熱田神宮といえば、三種の神器の一つ「天叢雲剣(草なぎの剣)」も祀られているんだよね!

名古屋においでよ!

そうだね、でも存在を確かめた人はいないみたいだし・・シュレディンガーの剣だよね

楊貴妃の墓石の一部

名古屋の最新観光情報をお届け!

撮影禁止のエリアには「楊貴妃の墓石の一部とされている石」もあるんだって~

名古屋においでよ!

カルデアのマスターも必見だね・・!

信長塀

名古屋においでよ!

ほかにも織田信長が桶狭間の戦いで今川義元に勝利するための祈願として奉納したとされる「信長塀」も必見だよ。

名古屋最古の石橋

名古屋の最新観光情報をお届け!

名古屋市最古の石橋もあるんだよね~、すごい神社だ

宝物館

名古屋においでよ!

ほかにも宝物館には貴重な刀剣等が展示されているし、参拝の際には色々見て行ってほしいな~

名古屋の最新観光情報をお届け!

見所たっぷりの熱田神宮に、是非足を運んでみてください!!

くさなぎ広場 が開苑しました

名古屋ご当地萌えキャラクター

熱田神宮に参拝した際に、是非ひとやすみしていってね!

くさなぎ広場には「宮きしめん」もオープン

名古屋の最新観光情報をお届け!

きしめんだけでなく、色んなスイーツがお庭で楽しめるんだね!

剣の宝庫 草薙館もオープンします


※オープンは2021年10月3日です

登録有形文化財に指定されている茶室、又兵衛

名古屋ご当地萌えキャラクター

これ知らないと通り過ぎちゃう感じの場所にあるんだけど、実はすごい建物なんだよね・・!

熱田神宮へのアクセス

愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1

関連記事

  1. 【2018年11月30日】サークルK最後の一店舗が閉店。日本一号店は名古屋。

  2. 大須商店街でお土産買うなら!大須おみやげカンパニー【大須観音】

  3. 可愛いレンタルスペース。アトリエプシュケ【金山総合駅】

  4. 名古屋で歩きスマホを落とす罠ってどこですか?

  5. 戸田川緑地公園バーベキュー広場

    戸田川緑地の食べ放題バーベキュー。エムズガーデンがすごい!【港区・中川区】

  6. pipin cafeで美味しいタルトを食べてひとやすみ【鶴舞・東別院・金山】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。