今川軍の松平元康(徳川家康)が兵糧入れを行った。大高城跡【緑区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 散策しましたー!

大高城跡

名古屋の最新観光情報をお届け!

大高城といえば、桶狭間合戦の前哨戦で、今川義元の配下だった松平元康(徳川家康)が兵糧入れを行ったお城なんだよね!

名古屋ご当地萌えキャラクター

現在は、当時の面影はほとんどないんだけど・・城跡として国の史跡に指定されているよ~

大高城跡の概要

大高城跡の看板
大高城跡とは

合わせて行きたい周辺スポット

名古屋の最新観光情報をお届け!

周辺には、織田軍が鳴海城と大高城を遮るようにして造られた「丸根砦」と「鷲津砦」があるよ!

丸根砦
鷲津砦

大高城跡へのアクセス

大高城跡の入口

入口は住宅街の中みたいな所にあってわかりにくいです。

愛知県名古屋市緑区大高町城山

関連記事

  1. 170km/hの世界を体験!?あらたまバッティングセンターのマシンがすごい件

  2. 名古屋駅の真上にある天空のホテル!JRゲートタワーホテル【名駅】

  3. 夢のリニア鉄道!?日本唯一の磁気浮上式鉄道営業路線「リニモ」【藤ヶ丘】

  4. 名古屋市科学館で血液ツアーズ-人体大解明の謎-開催中【6月2日まで】

  5. 中部地方最大級の池泉回遊式日本庭園!白鳥庭園【熱田神宮西】

  6. モーニングサービス付きの銭湯!?富美の湯【御器所】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。