桃の節句、名古屋はひなまつり文化も個性的すぎた件

名古屋ご当地萌えキャラクター

私は他県出身だけど、名古屋に生まれて名古屋にずっと住んでいると、これまで生きてきて当たり前だと思っていたことが、実は名古屋特有の文化である事に気付かない事が結構あるんだってね!

名古屋の最新観光情報をお届け!

学生の頃に当たり前のように使っていた「机をつる」「ときんときん」が方言だったり、鬼まんじゅうが他県に存在しない事を知ると驚く人が多いよね。

名古屋ご当地萌えキャラクター

私は飲食店を紹介して有名になった~って思われる事が多いけど、むしろ最初のきっかけは名古屋のローカル文化を取り上げ続けてみんなが知ってくれるようになったんだよね。
今日紹介するのもそんなローカル文化のひとつ!少しずつ失われつつあるけど、名古屋のひなまつり文化について紹介するよ!

そもそも、ひなまつりとは?

名古屋の最新観光情報をお届け!

ひなまつりといえば、毎年3月3日「桃の節句」の行事で、江戸時代に女の子の健やかな成長と幸せを願う日として定着したとされているよね!

名古屋ご当地萌えキャラクター

昨今ではお雛様を飾らない家庭が増えていたり、節句飾りがイオンとかでも買えるから・・全国的に全く同じお祝いの方法だったり飾りつけになってきていたりするみたいなんだけど、本来は地域によって少しずつ飾りが違ったり、風習が違ったりするんだよね。

名古屋の最新観光情報をお届け!

もちろん今でも名古屋の特色を残した家庭もあるし、今回は関西とも関東とも違う、名古屋のひなまつり文化を紹介していくよ~!

名古屋特有のひなまつり文化

名古屋はひなあられの形が違う!

名古屋ご当地萌えキャラクター

私と桜は関西出身だから、ひなあられといえば・・餅米を原料にしている大きな「かき餅」になっていて、醤油・海老・青海苔などの色んな味が混ざっているやつをイメージするよね。

名古屋の最新観光情報をお届け!

うんうん、最近はイオンとかで関東風のひなあられが売ってて、普通のひなあられって甘いんだ・・って衝撃を受けたよ。

名古屋ご当地萌えキャラクター

でも名古屋のひなあられは、円錐型なんだって・・!

名古屋版ひなあられ

名古屋で親しまれてきた円錐型のひなあられ(画像提供:株式会社吉松)

名古屋の最新観光情報をお届け!

おぉ・・これは全然初めて見るタイプ・・!

名古屋ご当地萌えキャラクター

今回名古屋市西区にある「吉松」さんにお話を伺ったところ、この形のひなあられは2020年に生産元からの供給が途絶えてしまって、現在は販売されていないみたいなんだけど・・でも、昔から名古屋を中心とする地域で「ひなあられ」として認識されて親しまれているのは、この円錐型のひなあられなんだって!

名古屋の最新観光情報をお届け!

関西のものとも関東のものとも違う文化が、最近まで残っていたのって不思議だし面白いね!

おこしものを食べる

名古屋ご当地萌えキャラクター

お雛様へのお供えとして全国的に知られているのは「菱餅」と「ひなあられ」だけど、名古屋市東部を中心とした地域では「おこしもの」っていう・・餅みたいなやつをお供えして食べるよ。

愛知県おこしもの

名古屋の最新観光情報をお届け!

熱湯を加えた米粉を木型に入れて、色をつけて蒸した、お供えが終わったら焼いて砂糖醤油などで食べる郷土料理なんだよね。

名古屋ご当地萌えキャラクター

家庭に代々伝わる木型で、毎年桃の節句の時期におこしものを作るのが恒例行事~っていう家庭もあるんだって。

名古屋の最新観光情報をお届け!

木型はなかなか買えないけど、おこしものだけを食べてみたい!という場合でも、季節になればスーパーで買えるのがうれしいね!

手が出ていない「名古屋雛」が作られていた

名古屋伝統の雛人形

古今雛 伊藤家寄贈(画像提供:徳川美術館)

名古屋ご当地萌えキャラクター

2021年1月15日に、「名古屋節句飾」が経済産業省の伝統的工芸品に指定されたんだけど、指定に至るまでに「名古屋で100年以上前に、節句飾りが作られていた」という証拠が必要だったんだって!
で、この京雛・関東雛のどちらとも違う特徴をもつ「名古屋雛」が、伝統的工芸品に指定される「名古屋で100年以上前から節句飾りが造られていた」ことの裏付けとなる要素の一つになったそうだよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

雛人形には一般的に、京雛・関東雛といった種類があるのは知っていたけど、名古屋特有の雛人形があったのは初耳かも・・!

名古屋ご当地萌えキャラクター

名古屋雛の一番大きな特徴は、衣装から人形の手が出ていない事で、現在この「名古屋雛」は生産されていないんだけど・・。
徳川美術館で2021年4月4日まで開催されている特別展 尾張徳川家の雛まつりで実際に展示されているよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

徳川美術館では例年2月~4月上旬まで、様々な雛人形が展示されているから、見比べてみるのも素敵だね!

※取材協力:大西人形本店

主婦がはじめた福よせ雛プロジェクト

名古屋ご当地萌えキャラクター

伝統的なひなまつり文化とはまた違うけど、インスタグラムでは名古屋発祥の「福よせ雛プロジェクト」っていうのが人気を博しているよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

各家庭で事情があって、手放されなければならなくなったお雛様が再び活躍できる場をつくり、地域活性に役立てようという取り組みなんだよね!

名古屋ご当地萌えキャラクター

福よせ雛は、文化のみち二葉館白鳥庭園名古屋城など、名古屋市内の様々な場所で展示されているよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

雛人形が歩む第二の人生が垣間見られる試みを、良ければチェックしてみてね!

関連記事

  1. 【閉店(´;ω;`)】ブタのクニ、ニクのクニ【名古屋・大須】

  2. エビ天握り【魚忠】

  3. SNS投稿で特典アリのゴミ拾い活動。金鯱独歩【名古屋市】

  4. 精進料理で心身共に健康に!ミシュラン掲載の皆随寺【上飯田】

  5. 実際の船そのものが展示室!南極観測船ふじ【名古屋港ガーデンふ頭】

  6. 名古屋は珍しいエスカレーターの聖地だって知ってた!?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。