刀剣200点以上を展示する博物館。名古屋刀剣ワールド【伏見・大須観音】

名古屋刀剣博物館
名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 遊びに行きました~!

名古屋刀剣ワールド

名古屋の最新観光情報をお届け!

名古屋刀剣ワールドは、名古屋市営地下鉄鶴舞線の大須観音駅や伏見駅から徒歩数分の場所に2024年5月1日にオープンした、刀剣や甲冑を展示する東建コーポレーションの刀剣博物館なんだね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

待望のオープン日に行ってきたんだけど、大満足の展示量だった・・!

名古屋の最新観光情報をお届け!

開館が延期になっていた間に収蔵品が増えた事もあって、当初の予定よりも展示室を増設しているんだって・・!

2024年2月には入口に三英傑像が登場!

名古屋刀剣ワールドの展示内容

名古屋ご当地萌えキャラクター

名古屋刀剣ワールドの展示内容は、常時200点以上の刀剣40体ほどの甲冑が展示されているんだよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

ダジャレじゃなくて、東建コーポレーションの社長さんが刀剣や甲冑好きなんだって

名古屋ご当地萌えキャラクター

また、開館が延期されている間に、幕末に製造・輸入された西洋古式銃も増えたらしくて、常設で展示されているよ!

刀剣の展示

名古屋刀剣博物館

名古屋ご当地萌えキャラクター

大小さまざまな刀剣が多数展示されているよ!

甲冑

甲冑・鎧

名古屋の最新観光情報をお届け!

大迫力の甲冑もたくさん揃っているね!

西洋古式銃

西洋古式銃

名古屋ご当地萌えキャラクター

刀剣以外に西洋古式銃なども揃っているのが驚き・・!

重さの体験コーナー

日本刀と火縄銃の重さ体験ができます

階段・エスカレーターには浮世絵が展示されています


名古屋刀剣ワールドの和カフェ有楽

名古屋ご当地萌えキャラクター

名古屋刀剣ワールド2階には、和菓子や名古屋名物料理などが味わえる和カフェ『有楽』が営業しているよ!


名古屋刀剣ワールドへのアクセスマップ


愛知県名古屋市中区栄3丁目3517番地1

白川公園すぐ近く、若宮八幡宮の隣だよ~~

ほかの名古屋の観光地はこちら!

名古屋刀剣ワールドの公式サイト

最新の展覧会情報などは、公式ページを確認してみてください。

関連記事

  1. 名駅上の穴場な和カフェ「花の茶屋」で優雅にひとやすみ【名駅】

  2. 直径24cm!+3kCAFEのクラシックパンケーキがふかふかで幸せだった件【大須観音・上前津】

  3. 『文化のみち撞木館』で昭和初期の歴史に触れて【東区】

  4. 茶縁の抹茶スイーツ「抹茶の七福神」で至福のひとときを【千種・車道】

  5. 最後のしじみラーメンまで!呑兵衛でステキな夜を【栄】

  6. ジェットコースターグッズ専門店!「ジェットコースター男」【大須観音】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。