刀剣200点以上を展示する名古屋刀剣ワールド【伏見・大須観音】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 気になりました~!

名古屋刀剣ワールド

名古屋の最新観光情報をお届け!

名古屋刀剣ワールドは、名古屋市営地下鉄鶴舞線の大須観音駅や伏見駅から徒歩数分の場所に2020年にオープンする予定だった、刀剣や甲冑を展示する東建コーポレーションの博物館なんだね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

ずっと延期されていたんだけど、どうやら2023年春にいよいよオープンするらしいよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

開館が延期になっていた間に収蔵品が増えた事もあって、当初の予定よりも展示室を増設しているんだって・・!

2024年2月には三英傑像が登場!

名古屋刀剣ワールドの展示内容

名古屋ご当地萌えキャラクター

名古屋刀剣ワールドの展示内容は、常時200点以上の刀剣40体ほどの甲冑が展示される予定みたいだよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

ダジャレじゃなくて、東建コーポレーションの社長さんが刀剣や甲冑好きなんだって

名古屋ご当地萌えキャラクター

また、開館が延期されている間に幕末に、製造・輸入された西洋古式銃も増えたらしくて、常設で展示されるみたいだよ!

名古屋刀剣ワールドの公式サイト

2023年春のオープンが楽しみだね!

名古屋刀剣ワールドへのアクセスマップ


愛知県名古屋市中区栄3丁目3517番地1

白川公園すぐ近く、若宮八幡宮の隣だよ~~

ほかの名古屋の観光地はこちら!

関連記事

  1. トライポットカフェのブリュレプリン【鶴舞公園】

  2. お絵かきオムライス

    SUN5CAFEのくまちゃんオムライス【丸の内】

  3. 夜遅くまで開いている大須のプリン専門店「プリンゼ」【大須観音】

  4. 市内で楽しめる!名古屋三天神を巡る旅【観光モデルルート】

  5. 都市景観重要建築物等に指定されている「黒川樋門」を見学【上飯田】

  6. 京都一乗寺の人気店が名古屋上陸。麺屋聖の淡竹ラーメン【矢場町】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。