今川軍の松平元康(徳川家康)が兵糧入れを行った。大高城跡【緑区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 散策しましたー!

大高城跡

名古屋の最新観光情報をお届け!

大高城といえば、桶狭間合戦の前哨戦で、今川義元の配下だった松平元康(徳川家康)が兵糧入れを行ったお城なんだよね!

名古屋ご当地萌えキャラクター

現在は、当時の面影はほとんどないんだけど・・城跡として国の史跡に指定されているよ~

大高城跡の概要

大高城跡の看板
大高城跡とは

合わせて行きたい周辺スポット

名古屋の最新観光情報をお届け!

周辺には、織田軍が鳴海城と大高城を遮るようにして造られた「丸根砦」と「鷲津砦」があるよ!

丸根砦
鷲津砦

大高城跡へのアクセス

大高城跡の入口

入口は住宅街の中みたいな所にあってわかりにくいです。

愛知県名古屋市緑区大高町城山

関連記事

  1. 懐かしい!可愛い!名古屋市内でタヌキケーキが買えるお店まとめ【6店舗】

  2. おいなごちゃんが「看板娘」に!?全店違うポスターを巡ってみてね【名古屋市全域】

  3. 『ラムネラバーズ』クッピーラムネのカクダイ製菓が手掛ける生ラムネ専門店。【名駅】

  4. orientalmarscurry

    家庭用インスタントカレーの元祖、オリエンタルカレー。【メイド・イン・ナゴヤを買おう】

  5. チーケバブのケバブサンドのボリュームがすごい!【左京山】

  6. [閉店]活き活き丸でお値打ち寿司ランチに舌鼓【緑区・姥子山】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。