コメダ珈琲店オススメメニュー大全。ソフトクリームはホイップに変更できます!

名古屋においでよ!

おいなごちゃん コメダ珈琲店のあらゆるメニューを食べましたー!

47都道府県すべてに出店を果たした名古屋発祥の喫茶店、コメダ珈琲店に通い詰めて、ありとあらゆるメニューを食べつくしてみました!
この記事を読む事で、皆さんがまだ知らないコメダ珈琲店の魅力と出会えるきっかけになれば嬉しいです!

コンテンツ

コメダ珈琲店といえば、軽食メニューが大ボリュームな事でお馴染みです。


みそカツパンはずいみーさんの顔くらいのサイズがあります。
チャンネル登録はこちら
ずいみーさんのTwitter

名古屋美人YouTuber

コメダ珈琲店は本当に何を注文しても、サイズ感が結構デカいのが好感度高いですね!

オススメデカ盛りセットメニュー「コメダ初心者おすすめセット」

名古屋ご当地萌えキャラクター

初めてコメダ珈琲店に行く人は、モーニングサービスが提供されている時間帯に是非初心者おすすめセットに挑戦してみてね!

実はコメダ珈琲店には知る人ぞ知る裏メニューがあるんです!

今回はコメダ珈琲店と共に育まれた名古屋嬢 みやびちゃんが、おいなごちゃんと一緒にコメダ珈琲店に行ってきました!

珈琲を飲むみやびん

以前よく試験勉強に利用していたそうです。

裏メニュー1:豆がおかわりできる

さて、以前コメダ珈琲店の珈琲を注文した時に出てくる「豆」が10円でおかわりできる事をご紹介しましたが、コメダ珈琲店にはまだあまり知られていない魅力的な裏メニュー的なものが存在します。

これが例の豆です

名古屋ご当地萌えキャラクター

実はこの珈琲についてくる豆、10円でおかわりできるんです!やってみてね!

裏メニュー2:ソフトクリームが乗っている全てのメニューで、ホイップクリームに変更できます!!!


冷たいのがつらくてシロノワールを食べるのをあきらめている・・なんて人もいるかもしれないのですが、なんと!!ホイップクリームに変更できます!!!!

アイスココアも同様に変更できます。お腹痛くならなくてすみますね。笑

コメダ珈琲店ホイップクリームに変更

今回はシロノワールのソフトクリームをホイップクリームに変更してもらいました。

コメダ裏メニュー

ソフトクリームじゃないのでなかなか溶けません。

名古屋においでよ!

これは知らなかった・・けど、シロノワールって注文する時に「よく焼いてもらう」事もできるの!

名古屋においでよ!

そうなの!?それはそれで美味しそう・・さすがコメダマスター・・

名古屋においでよ!

あ、でも私が一番オススメしたいのはこれ!グラタン!

コメダ珈琲店グラタン

初めて食べたけど本気で美味しかったです。。

名古屋においでよ!

モーニングサービスとかハンバーガーばっかりが取り上げられるけど、食事メニューどれもすごく美味しいよね・・!

名古屋においでよ!

ほとんど全部食べた事あるんだけど、グラタンほんとに美味しいから食べてみて、美味しいから、まじで。

最後までグラタン激推しのみやびちゃんでしたが、ホイップに変更したシロノワールも満足していただけた様子。
いつも利用するお店の「知らないメニュー」に、みなさんも是非挑戦してみてくださいね~!

コメダ珈琲店のおすすめメニュー全部食べてみた!

甘い食べ物

コーヒーゼリーもボリューム満点です!

名古屋ご当地萌えキャラクター

コーヒーゼリーだけでも結構しっかりおなかいっぱいになるくらいのボリュームがあるから注意してね!

シロノワールに続くルーキースイーツ、クロネージュも絶品!

名古屋ご当地萌えキャラクター

これはこれで美味しい!シロノワールと食べ比べ~とかしてみたいけど、量が無理なんだよね。。

ソフトクリーム

名古屋ご当地萌えキャラクター

これはこれでアートな盛り付け方だよね。

かき氷(夏季限定)

名古屋ご当地萌えキャラクター

コメダ珈琲店のかき氷は、一人で注文するときはハーフサイズをオススメします!

名古屋の最新観光情報をお届け!

でもソフトクリームは追加した方がオススメです!

軽食メニュー

コメチキ

名古屋ご当地萌えキャラクター

これは素直にオススメ、本当に小食でもちょうどいい量だし、どんなシーンでも美味しい。

フライドポテトも発売開始!

名古屋の最新観光情報をお届け!

おぉ・・これは安定の写真詐欺なやつですね・・

名古屋ご当地萌えキャラクター

これもうほんとに、書いてある通り気軽に注文したら大変な事になるからね。1人で食べると普通にお腹いっぱいになると思う!でもフライドポテトおいしいよ!

ピザはデカくない!

名古屋ご当地萌えキャラクター

一人でちょっと食べたい~くらいの人には、ピザもオススメだよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

コメダの550円の商品っていきなりデカいやつ来る可能性あるからね・・でもピザなら安心です

知る人ぞ知る名物料理。ビーフシチューが絶品!

名古屋の最新観光情報をお届け!

ビーフシチューには結構大きなサイズの牛肉がしっかり入っているだけでなく、パンもついてくるのが高得点だね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

真ん中のマッシュポテト?が良い仕事してるんだよね、本格的な洋食店みたいな味なのに、1000円くらいで食べられるのもお値打ち!

スパゲティも提供されています(店舗限定)

名古屋ご当地萌えキャラクター

コメダ珈琲店の一部店舗では、ミートソーススパゲティやあんかけスパゲティ・インディアンスパゲティなどが提供されているよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

ボリュームもあるし、コメダ珈琲店でパン以外の食事の選択肢が生まれるのは嬉しいね!

一部の店舗ではデカ盛りパスタが出てきます

名古屋ご当地萌えキャラクター

本来はカツパンとかのお皿にサラダとパスタが一緒に盛られて出てくると思うんですけど、完全にサイズ感がバグったパスタが出てくる店舗もあります!

名古屋の最新観光情報をお届け!

サラダの量がヤバすぎる・・

※これは恵方町店で提供されました

コロッケバーガー

名古屋の最新観光情報をお届け!

グラコロ的なやつ以外にも、いつでもコロッケバーガーが味わえるの嬉しいね!

名古屋ご当地萌えキャラクター

食感が最高なんだよ~!!!

エッグバーガー

名古屋ご当地萌えキャラクター

パンのふわふわ加減も最高なんですけど、タマゴの分量がすごい幸せすぎる量だった・・最高か・・?

ドミグラスバーガー

名古屋ご当地萌えキャラクター

ドミグラスバーガーは、肉の存在感がすごいハンバーガー・・!なんですけど、価格が安いんですよ。

名古屋の最新観光情報をお届け!

この存在感の肉でこの価格大丈夫か・・!?

たっぷりたまごのピザトースト

名古屋ご当地萌えキャラクター

個人的にトースト系メニューの中で一番好きなのがこのたっぷりたまごのピザトースト。通称TTPです。

名古屋の最新観光情報をお届け!

背徳感がすごすぎるけど、だからこそコメダ珈琲店でこれを食べる価値があるってもんだね・・!

厚切りトースト

名古屋ご当地萌えキャラクター

モーニング以外でも厚切りトーストが食べたい日に注文したんだけど、厚切りというか切る向き間違えたんか??みたいなサイズ感なのが好きですね

チーズカリートースト(店舗限定)

ミックスサンド

名古屋ご当地萌えキャラクター

ミックスサンドは野菜もタマゴもいっぱいで、早めの夜ご飯~とかでも良いし、テイクアウトもできるのが嬉しいですね!

名古屋の最新観光情報をお届け!

たまにこういうサンドイッチ食べたくなるよね~!

あみ焼きチキンホットサンド

名古屋ご当地萌えキャラクター

これは個人的にサンドイッチ系で一番おすすめ度が高いやつ。チキンの旨味がすごいよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

夜食とかで食べたいやつだ~!最高すぎる・・!

エビカツサンド

名古屋ご当地萌えキャラクター

エビカツサンドはめっちゃ人気のサンドだよね!

名古屋の最新観光情報をお届け!

これはマジで美味しい。しかも基本は3等分で提供されると思うんですけど、人数によっては喧嘩になっちゃうので言えば4等分とか切り方を変えてくれます。

名古屋ご当地萌えキャラクター

一人で食べる前提のメニューじゃないってわかると安心して注文できるね・・!

ホットドック

名古屋ご当地萌えキャラクター

コメダ珈琲店のホットドックは、ふわふわパンの食感とキャベツのシャキシャキ感がマッチするシンプルながらも安定感がすごいホットドックだよ!

ジャーマン(大皿)

名古屋ご当地萌えキャラクター

これは手巻き寿司パーティみたいな雰囲気で勝手にホットドック作って食べたり、もちろん普通にプレートとして食べるのも美味しいソーセージプレートだよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

軽食のボリュームではないけど、シェアすればよい感じの量だね!

ヒレカツプレート(大皿)

名古屋ご当地萌えキャラクター

ヒレカツプレートはカツがめっちゃ柔らかくて重すぎないし、カツをパンに挟んで食べても良し、シェアしても良しの大皿系メニューの中ではトップクラスにオススメなメニューです!

名古屋の最新観光情報をお届け!

なかなか食べてる人も見たことないし、注文したとき店員さんちょっと戸惑いながら持ってきてくれたよね・・!

ドリンク

サマージュース

名古屋ご当地萌えキャラクター

サマージュースってどの辺が夏やねん??って思ってたら、甘夏みかんが使われているんだって!

名古屋の最新観光情報をお届け!

それはもうサマージュースというほかないね

でらたっぷりクリームソーダ(店舗限定)

名古屋ご当地萌えキャラクター

昔の大ジョッキみたいなやつで提供されるクリームソーダだよ~!

名古屋の最新観光情報をお届け!

物理的に重そうだ・・!

コーヒーとかもでらたっぷり

名古屋ご当地萌えキャラクター

体調に気を付けて飲んでみてね・・!

ジェリコもデカい!

名古屋ご当地萌えキャラクター

ジェリコ普通に飲みたい~!って思って注文しても結構しっかりデカいんですよね。

名古屋の最新観光情報をお届け!

ドリンクのつもりで注文したら結構しっかりおなかいっぱいになるよね・・!

コーヒー以外のメニューが豊富です

名古屋ご当地萌えキャラクター

私が一番好きだったアイスドティーフロートは、最近のメニュー改定でなくなりました・・

コメダ珈琲店ではモーニングサービスも提供されています。

名古屋ご当地萌えキャラクター

コメダ珈琲店のモーニングについては、下記記事を読んでみてね~!

コーンスープにもモーニングがつきます

名古屋市内には和風コメダ珈琲店「おかげ庵」もあります

名古屋の最新観光情報をお届け!

和風コメダのおかげ庵は、名古屋市以外にはあんまりないから、是非行ってみてね!

コメダおじさんの末裔「コメダンディ」

名古屋ご当地萌えキャラクター

コメダンディはコーヒーカップとかにデザインされている「コメダおじさん」の末裔で、店内掲示物などに登場するキャラクターだよ~!

面白いコメダ珈琲店の店舗

現存する日本最古のコメダ珈琲店舗。高岳店

名古屋ご当地萌えキャラクター

高岳のコメダ珈琲店は、通常店舗にはないメニューもある上にゲーム卓も完備の超レトロな喫茶店なんだよ~!

手羽先女王だよ!

プリンソフトとか限定メニューもあるんだね・・すごい・・!

コメダのテイクアウト専門店

名古屋ご当地萌えキャラクター

エスカにオープンしたテイクアウト専門のコメダ珈琲店は、テイクアウト専門とは言いつつも店内飲食ができるよ!

コメダ珈琲店松風店限定「オムライス」と「カレーピラフ」

名古屋ご当地萌えキャラクター

荒畑駅から少し歩いた場所にある松風店限定で、オムライスやピラフ・カレーライスなどのメニューが味わえるよ~!

松風店のメニュー

コメダ珈琲店ライスメニュー
コメダでごはん

レトロすぎる!コメダ珈琲店今池店

名古屋ご当地萌えキャラクター

コメダ珈琲店今池店は、創業50年を超える世界で5番目にオープンしたコメダ珈琲店なんだって!

名古屋の最新観光情報をお届け!

まだフランチャイズ化される前の店舗だから、公式サイトとかにも掲載されていないんだよね・・!

名古屋ご当地萌えキャラクター

ハンバーグトーストは他店ではなかなか提供されていない軽食メニュー。ハンバーグが丸ごと挟まっているよ!

ハンバーグトースト

ハンバーグパン

断面はこんな感じ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

クリームソーダもブーツグラスじゃないの新鮮だね・・!

コメダ珈琲店今池店のメニュー

コメダ今池店
今池コメダ

店内はとってもレトロ!
今池コメダ珈琲店

椅子はいつもの『赤』ですが、ソファではないのが新鮮ですね。

お土産売り場ではシェ・シバタとのコラボ商品も販売!

一緒に遊んでくれたのは?

名古屋嬢の台所みやびちゃん

おいなごちゃんのお友達
かわいいものと、お寿司が好き。
Twitter
みやびんのお店の紹介ページ

みやびんが登場する他の記事はこちら!

関連ツイート

関連記事

  1. とんかつ定食530円!?地元密着激安店「とんかつの丸栄」【栄生】

  2. 夏の夜は東山動植物園で「ナイトZOO」開催【8月10日~18日】

  3. 〆のお寿司

  4. m41n

  5. 喫茶デザートの厚焼きだし巻き玉子サンド【日比野】

  6. 名古屋で生鮮食品買うなら!ヤマナカ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。