コンテンツ
BINO栄の入口は、地上1階と地下2階にあります!

各階の店舗一覧はエレベーター前や、地下の入口に書いてありました。
BINO栄の店舗一覧(飲食店)地下1階~地上2階のなごやめしゾーン
珈琲所コメダ珈琲店(2階)

名古屋でお馴染み、コメダ珈琲店
テイクアウト:有
山本屋本店(地下1階)
名古屋コーチン 麺・甘味 とりしげ(地下1階)
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
テイクアウト:有
海老どて食堂(地下1階)

超巨大なエビフライに釘付け!

お店の前にはフォトスポット?の大きなエビフライもありました。
カレーハウスCoCo壱番屋 パスタ・デ・ココ(地下1階)
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
テイクアウト:有
BINO栄の店舗一覧(飲食店)5階、ちょっと特別な外食ゾーン

エスカレーターでは3階のソニーストアまでしか行けません。
寿し 向月(5階)
営業時間:ランチ 11:30~15:00
ディナー(予約制) 第1部 18:00~ 第2部 20:30~ 【2020年11月11日オープン】
うなぎ四代目菊川(5階)
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:00) 17:00~22:00(L.O.21:00)
テイクアウト:有
飛騨牛一頭家 馬喰一代
営業時間:11:30~23:00(L.O.22:30)
テイクアウト:有

店舗紹介の写真だけで美味しそうでした・・
馬喰一代の牛ヒレカツサンドを買いに、名古屋においでよ。
しっかり分厚く柔らかい、テイクアウト&デリバリーメニューだよ。
自宅で気軽に、美味しいやつを味わってね! pic.twitter.com/MAyPqKB0lI— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) April 5, 2021
BINO栄の店舗一覧(飲食店以外)
IWC 名古屋ブティック
営業時間:11:00~19:30(日・祝 19:00)
ロレックス ブティック レキシア
営業時間:平日・土曜 11:00~19:30 日曜・祝日 11:00~19:00
ウブロブティック名古屋
営業時間:11:00~20:00
ラザール ダイヤモンド ブティック
営業時間:平日 11:00~19:00 土日祝11:00~20:00
ソニーストア(3階)
営業時間:11:00~19:00

ソニーストアの店内マップ。味がある感じです。

イヤホン・カメラなどのSONYの最新商品が並んでいました。
チャコット名古屋店・名古屋スタジオ(4階)
営業時間:ショップ 11:00~19:00
スタジオ 10:15~20:30 ※スタジオは講座タイムスケジュールによる
スギ薬局(地下2階)
営業時間:平日 8:00~22:00 土日祝 9:00~22:00
JTBトラベルゲート名古屋栄 JTBウェディングプラザ
営業時間:10:00~20:00
BINO栄の概要など
BINO栄は、日本生命栄町ビルが生まれ変わった新しい商業施設で、2020年11月6日にオープンします。
地下2階・地上6階建てのビルで、クリスタル広場と直結しているため、雨の日でも地下鉄栄駅から濡れずに来店できます。
BINO栄へのアクセス
愛知県名古屋市中区錦3丁目24−17
BINO栄の周辺スポット
今回遊んでくれたのは?

ストリートドラマー里英(リエイ)さん
この記事へのコメントはありません。