【2018年12月31日放送】孤独のグルメで紹介されたお店まとめ【西区・中区】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん まとめましたー!

大人気ドラマ「孤独のグルメ」年末特番 京都・名古屋編で紹介されたお店をまとめてみました。

御園座近くの喫茶店、珈琲処カラス

珈琲処カラスは、小説「異世界駅舎の喫茶店」のモデルにもなった喫茶店。
コメダ珈琲店とはまた違う、レトロな雰囲気の中で楽しむ「喫茶店の飯」こそが、真の名古屋の喫茶店文化なのではないでしょうか。

地域に根付いた名古屋流台湾ラーメン 光陽

「台湾ラーメン」なのに名古屋名物、もちろん台湾にはもともと存在しないラーメンの台湾ラーメン。
最近では「名古屋スパイシーヌードル」なんて名前で台湾で販売されているらしいです。
台湾ラーメン光陽さんは深夜まで営業している気取らないラーメン店。
「これこれ、こういうのでいいんだよ・・。」なんて声が聞こえてきそうですね。


ゴローちゃんに「俺はまだまだナゴヤを知らない・・」と言わしめた強烈名古屋グルメ。
このサイトではこれからもずっと、知られざる名古屋スポットを紹介し続けますので
2019年もよろしくお願いします。

BlogRanking

  • コメント: 63

関連記事

  1. 名古屋の絶品オムライスまとめ☆12選☆

  2. 名古屋城のお堀に電車が走っていた名残が見れる、清水橋【名古屋城・東大手】

  3. 味噌カツもきしめんも楽しめる!とんかつ三丁目【鶴舞】

  4. 肝入りも楽しめるひつまぶしの名店。うな富士【鶴舞】

  5. 貝出汁の旨味たっぷり!あさりスープの手もみラーメン。チャイナポート【天白区】

  6. 分厚い肉とネギ!中華そば専門店-田中そば店-【東海通・港区役所】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。