
おいなごちゃん 名古屋観光しましたー!
文化のみち橦木館(しゅもくかん)
文化のみち橦木館 を見学しに、名古屋においでよ。
大正時代に建てられた、ステンドグラスも美しい邸宅だよ~✨️ pic.twitter.com/TQVysMamcu
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) May 25, 2025

文化のみち橦木館(しゅもくかん)は、名古屋市東区文化のみちエリアにあるお屋敷なんだね!

陶磁器の加工問屋として財を為した、井元為三郎さんが大正後期に建てたお屋敷なんだって!

ステンドグラスの色鮮やかな光に満たされた洋館と、昔懐かしい和館と庭園が見学できるんだよね!
旧応接室はカフェになっています

1階にある旧応接室は、クリームソーダやパンケーキが人気のカフェになっていて、カフェだけでも利用できるよ~!
文化のみち撞木館へのアクセス
愛知県名古屋市東区橦木町2丁目18
営業時間
10時00分~17時00分
月曜定休
入館料
大人200円
中学生以下無料
文化のみち橦木館の公式ページ
今回紹介してくれたのは?

趣味で名古屋市内のおいしいごはんをもりもりもぐもぐ食べながら紹介するYouTubeをやっている、ずいみーです!

いつもありがと~!
この記事へのコメントはありません。