知る人ぞ知る大仏、大須七寺の大日如来像【大須観音・上前津】

名古屋ご当地コスプレイヤー

おいなごちゃん 観光しました~!

七寺の大仏

名古屋ご当地コスプレイヤー

七寺は、名古屋市営地下鉄鶴舞線の大須観音駅から少し歩いた場所にある寺院です!

名古屋の最新観光情報をお届け!

大須エリアにも大仏があったんですね・・!

名古屋ご当地コスプレイヤー

知る人ぞ知る穴場スポット!って感じの場所ですね。大仏様の前に木があって全然目立たない感じ。

名古屋の最新観光情報をお届け!

一般的にイメージされる大仏様っていうと、お釈迦様の像で髪型も螺髪で・・みたいな事が多いですけど、大日如来像は帽子を着用していたりするのが特徴ですね。

名古屋ご当地コスプレイヤー

詳しい・・

名古屋の最新観光情報をお届け!

この木陰にひっそりと佇んでいるのも、お釈迦様と違って密教出身の大日如来様らしい佇まい~と言えるかもですね!

戦火を耐えた大日如来像

名古屋の最新観光情報をお届け!

七寺はもともと名古屋でも最大級の寺院だったんですけど、1945年の名古屋空襲であらゆるものが焼失したそうで、この銅製の大日如来像も燃えてしまったんだそうです。

名古屋ご当地コスプレイヤー

それでところどころに銅板の補修後が残っているんですね・・

大須七寺(長福寺)へのアクセス

愛知県名古屋市中区大須2丁目28−5

大仏だけの見学は無料ですが、事前予約/拝観料500円で本殿の見学可。



名古屋市内のほかの大仏様はこちら!

今回紹介してくれたのは?

名古屋ご当地キャラコスプレイヤー

おいなごちゃん公認コスプレイヤー:兎頭さん

Twitter
instagram

名古屋ご当地コスプレイヤー

愛知を中心に北陸や関東でもコスプレしてます!
イベントやTwitterで私のコスプレを見かけたときは、是非声をかけていただければ嬉しいです!!

名古屋ご当地萌えキャラクター

いつもありがと~!

兎頭さんが登場するほかの記事

名古屋ご当地コスプレイヤー

ちなみに今回は着物レンタル椿姫を利用しました!

関連記事

  1. 駅からスグのこだわりコーヒー、OVER COFFEE【金山総合駅】

  2. 全国的にも珍しい、松嶋山圓明寺の石鐘【東区】

  3. 素材の味を生かしたシンプルなケーキを持ち帰り。290sweets【尾頭橋】

  4. 出汁の専門店。大友【伏見・丸の内】

  5. 空き瓶割り放題!ぱりんぱりんハウスでストレス発散【平安通】

  6. 鎌倉幕府を開いた武将、源頼朝の出生地が名古屋って知ってた?【熱田神宮西】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。