
おいなごちゃん 新名古屋名物を食べましたー!

カフェユークリエイトは、名古屋市営地下鉄鶴舞線鶴舞駅と上前津駅の間くらいに2022年10月10日にオープンした、自家製キッシュとクリームソーダが楽しめるオシャレなカフェなんだね~!

パフォーマーさんのグッズの委託販売が行われているブースもある、色んな趣味と出会えるカフェだよ!
コンテンツ
充電ポートも完備!

お店の窓際カウンター席には、コンセントとUSBポートが設置されているよ!

テーブル席も壁側からコンセントが借りられるのが嬉しいね~
看板キャラクター「えびうさぎ」

このウサギめっちゃ可愛くない!?

カラーリングが怖すぎるんだけど大丈夫・・?

エビフライがキャベツの上に乗ってる時の色で、私が描いたラフ画をもとにプロの方がデザインしてくれたんだよ~!

よかったお姉ちゃんくらいだよねこんなカラーセンスの持ち主・・
カフェユークリエイトのメニュー
新名古屋飯、台湾ミンチのキッシュ
cafeユークリエイトの台湾ミンチのキッシュを食べに、名古屋においでよ。
台湾ミンチが刺激的な、パンチの効いたキッシュだよ。
シェフ渾身の新名古屋名物を、気軽に味わってね~! pic.twitter.com/yrI2AIOXy4— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) October 11, 2022

私の一番のおすすめは台湾ミンチのキッシュ!結構辛いんだけど、病みつきになるやつだよ~!

キッシュって結構自然な感じの印象がある前菜的な料理だけど、名古屋名物の台湾ミンチと出会う事で一気に主役に躍り出てきたね・・!
台湾キッシュを食べる様子は動画でチェック!

ピリ辛な台湾ミンチが食欲をそそるし、キッシュの端っこのサクカリ食感がたまらんやつでした!
色が選べるクリームソーダ
10月10日 中警察署前に新たなカフェ ユークリエイト がオープンするよ!
色が選べるクリームソーダや、キッシュもお酒も楽しめるカフェで、気軽にひとやすみしていってね~🍹 pic.twitter.com/GA8VjzB0rS
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) October 5, 2022

クリームソーダは緑・青・オレンジ・赤・ピンク・紫・無色の7色から選べるよ~!

ちゃんと全部味が違うのも素敵だよね!
お酒も飲めます!
カフェユークリエイトへのアクセス
愛知県名古屋市中区千代田3-3-3 2階
営業時間
10時00分~17時30分(その日による)
定休日
日曜日

営業時間や営業日などはその日によって変わるから、お店の公式SNSをチェックしてね~!
カフェユークリエイトの公式ページ
今回紹介してくれたのは?

趣味で名古屋市内のおいしいごはんをもりもりもぐもぐ食べながら紹介するYouTubeをやっている、ずいみーです!

いつもありがと~!
この記事へのコメントはありません。