名古屋ご当地ラーメンジャンル!薬膳系ラーメンの世界【6選】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 食べましたー!

薬膳ラーメンって言っても、他県の方は結構ピンと来ない方が多いのではないでしょうか。
というか愛知県に住んでいる人でも、広く認知されているとは言い切れないかもしれません。
ですがこの薬膳ラーメン、結構色んなお店で提供されているんです。
基本的には優しい味わいのスープなんですけど、なんていうか複雑に色んな味が絡み合って完成したスープなんですよ。
風邪とか治りそうですし(個人の感想です)食べ歩いてみてくださいね~
好来系 とも呼ばれるみたいです。

好来道場【吹上】

薬膳ラーメンの元祖のお店。
このお店で修業した弟子たちが、のれん分けで様々な場所に薬膳ラーメンを出すお店を出店したんだそうです。

ふじ尾亭【西区】

こちらはトンカツが乗った薬膳ラーメン。
「仙人ラーメン」という名前です、強そう。

陣屋【大曽根】

将棋の藤井総太さんも通ったラーメン屋さん。
営業時間の看板が病院っぽいです。

好陽軒【桜山】

丼を覆い尽くすほどの「メンマ」が印象的な「ラーメン竹」が名物の有名店です。
帰り際に「ま~たど~ぞ♪」って言ってくれるんですけどめっちゃ耳に残ります。

蔘好来【丸の内】

メンマたっぷり薬膳ラーメンのお店の中で、おそらく一番アクセス電車でしやすい丸の内にあるお店。

太陽【本山】

ここはデフォルトがチャーシュー多めの薬膳ラーメン。
メンマは他店に比べると細目だけど多めにするとやっぱり美味しい。


身体に優しい雰囲気の名古屋ご当地ラーメンを、是非ご賞味くださいね~

ほかのラーメンまとめ記事☆

下記リンクから、食べたいジャンルのラーメンまとめに飛べます☆
担々麺 / 味噌ラーメン / 牛骨ラーメン / 塩ラーメン / 醤油ラーメン / 豚骨ラーメン / 台湾ラーメン / 二郎系ラーメン / つけ麺 / まぜそば・油そば / 家系ラーメン / 中華そば / カレーラーメン / その他個性派ラーメン / 薬膳ラーメン / 白湯ラーメン

関連記事

  1. ラーメンてるてる坊主

    麺も野菜も無料で増せる!二郎系ラーメンの新店「てるてる坊主」【黒川】

  2. 5+4+9ラーメン(強欲ラーメン)黒川本通にオープン【名古屋市北区】

  3. ラーメン酒場にしまるの中華そば【名古屋駅西】

  4. 南陽倶楽部の名古屋名物台湾ラーメン【栄】

  5. mt様[季節のおいなごちゃん]【クリエイター様紹介】

  6. ちゅうべえ~のタンタンパイコー麺【有松】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。