桃巌寺の緑色の大仏と日本一大きい木魚【本山】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 名古屋の穴場を観光しましたー!

桃巌寺

名古屋ご当地萌えキャラクター

桃巌寺(とうがんじ)は、名古屋市営地下鉄名城線と東山線の本山駅から少し歩いた場所にある、曹洞宗の寺院だよ~!

名古屋の最新観光情報をお届け!

普通の街中にある寺院だけど、境内の奥に進むとすごい光景が・・!

桃巌寺の名古屋大仏

桃巌寺の名古屋大仏

緑色の大仏様です。

名古屋の最新観光情報をお届け!

めちゃめちゃ大きい~!桃巌寺の大仏は、名古屋大仏って呼ばれているんだね!

名古屋ご当地萌えキャラクター

緑色の大仏様ってなんだか不思議な感じがするけど、ここに立つと名古屋市内なのにとても静かな雰囲気で、心が落ち着く場所になっているよ~

人と比較するとこれくらい大きい!

名古屋ご当地萌えキャラクター

並んでみるとびっくりなサイズ感!大仏様だけで高さが10mあるらしいよ!

大仏様の手もあります

手だけでもすごい大きい

日本一大きい木魚

日本一大きい木魚

名古屋においでよ!

触れるだけで過去の罪を消してくれる、日本一大きい木魚もあるんだよ~。触りたくない?

名古屋の最新観光情報をお届け!

わ、私は別に・・罪とかないし・・

名古屋においでよ!

この前さ、冷蔵庫に入れておいたプリンがなくなってたんだよねぇ。

名古屋の最新観光情報をお届け!

・・触ってこようかな・・。

桃巌寺の展示


※写真はNGですが、「ねむり弁天様」なども展示されています

名古屋ご当地萌えキャラクター

桃巌寺の境内には、神聖なリンガなどが展示されているんだよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

仏教にはこういう信仰の形もあったんだなぁ~という事が学べる貴重な場だよね。

桃巌寺へのアクセス

愛知県名古屋市千種区四谷通2丁目16

営業時間

9:00~17:30

駐車場あります。

名古屋ご当地萌えキャラクター

入場は無料だけど、ねむり弁天の拝観料は1000円必要だから注意してね~

今回紹介してくれたのは?

名古屋在住YouTuber

趣味で名古屋市内のおいしいごはんをもりもりもぐもぐ食べながら紹介するYouTubeをやっている、ずいみーです!

名古屋ご当地萌えキャラクター

いつもありがと~!

Twitter YouTubeチャンネル instagram
⇒ずいみーさんが登場する他の記事はこちら

関連記事

  1. フラミンゴがいるカフェ!?アニマルクックズーに行ってきた!【荒畑】

  2. こだわりサンドイッチを、手軽に気軽に!クラフトサンドイッチ【今池】

  3. 本気のまぜそばが美味しい!焼肉食堂今池ビップ【今池】

  4. 誰でも入れる重要文化財!名古屋市役所【名古屋城駅】

  5. きしやのチーズカレーきしめん【池下・今池】

  6. COF TO ALC (コフ ト アルコ)のプディングとティラミスボール【吹上】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。