林の中の平山城。守山城跡を見学【守山区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 散策しましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

守山城跡は、名古屋市守山区にある城跡で、築城された年代は不明で、徳川家康の祖父が訪れたり織田信長の叔父や弟が城主になるなどして、桶狭間の戦のあとに廃城になったとされているんだね~

守山城跡の詳しい情報

守山城跡とは

守山城跡へのアクセス

愛知県名古屋市守山区市場4−22

名古屋ご当地萌えキャラクター

住宅街の中で、私有地を通っての見学になるから、静かに通ってね~



⇒名古屋市内のほかの城跡はこちら

関連記事

  1. おいなごちゃんラジオで紹介された名古屋スポットまとめ☆【第16回・身体が温まるスポット編】

  2. 中村遊郭跡地の蕎麦 伊とうで大車海老が乗った海老おろし【本陣・中村日赤】

  3. K&Kのこだわりコーヒーとケーキ【大森・金城学院前】

  4. 一人部屋なのにベッドが二つ!?なのに安価なホテルトラスティ名古屋白川【伏見】

  5. ブッセとどら焼き

    如月のめっけもん饅頭とめっけた焼き【守山区】

  6. 入館無料で楽しめる!でんきの科学館って知ってる?【伏見】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。