林の中の平山城。守山城跡を見学【守山区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 散策しましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

守山城跡は、名古屋市守山区にある城跡で、築城された年代は不明で、徳川家康の祖父が訪れたり織田信長の叔父や弟が城主になるなどして、桶狭間の戦のあとに廃城になったとされているんだね~

守山城跡の詳しい情報

守山城跡とは

守山城跡へのアクセス

愛知県名古屋市守山区市場4−22

名古屋ご当地萌えキャラクター

住宅街の中で、私有地を通っての見学になるから、静かに通ってね~



⇒名古屋市内のほかの城跡はこちら

関連記事

  1. 衝撃的なインパクト!和田屋のラーメン・エメラルドジロウジョン【小幡・守山区】

  2. 着物をもっと身近に!kimono&cafe 僕らのゆめ【矢場町】

  3. 名古屋土産にもピッタリ!地雷也の天むす【市内各地】

  4. カラフル鬼饅頭

    福寿餅のカラフル鬼まんじゅうとみそかつういろう【上飯田】

  5. 栄のシンボルも名駅も見渡せる無料の穴場デートスポット、愛知芸術文化センター展望回廊【栄】

  6. あん無しも選べるたい焼き専門店「万粒」【東区】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。