コロナ収束後に使える金券を先払いでお店を支える「BUY LOCAL nagoya」

歴史好き眼鏡っ娘だよ

新型コロナで休業が相次いでいますが、
名古屋の飲食店で、休業明け(6月10日以降)に使える「先払い」の取り組みが始まっています

クラウドファンディングの「Campfire」で行われている

BUY LOCAL nagoya

です。

未来の買い物をしてお気に入りのお店を応援!
がキャッチフレーズ。

「BUY LOCAL nagoya」は、コロナウイルスの影響で営業継続がピンチになっている飲食店を支援するために、6月以降に使えるお食事券「BUY LOCAL nagoya カード」を購入できるクラウドファンディングプロジェクトです。
こちらのサイトでは参加店舗を検索することができます。

https://camp-fire.jp/projects/view/134477

特設のサイトも開かれています。現在75店舗が参加しています。

歴史好き眼鏡っ娘だよ

私はとりあえず運営さんに少しだけ寄付してみました。
支援金に手数料(220円)が上乗せされる仕組みです。クレジットカードや振り込み、ファミペイなどが使えますよ。

  • コメント: 199

関連記事

  1. 食べたいものが「わからない」そんな悩みを解消します。【メシネーター】

  2. カニミソが好き

  3. 日本唯一のエレクトロスウィング歌手!水崎うきさんって知ってる?

  4. ランチ限定のラーメン店!志白で懐かしの醤油味を堪能【栄】

  5. バリエーション豊かな豚骨ラーメンの世界・・☆名古屋市内17選☆

  6. m20n

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。