大迫力の「ミシンの壁」が見られる!入館無料のブラザーミュージアムを見学【堀田】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 見学しましたー!

名古屋ご当地萌えキャラクター

ブラザーミュージアムは、名古屋市営地下鉄名城線の堀田駅から少し歩いた場所にある、入館無料の記念館だよ~!

名古屋の最新観光情報をお届け!

建物を上から見ると、ミシンの形になっているんだね・・すごい・・!

名古屋ご当地萌えキャラクター

ミシンだけでなく、プリンターとか他の色んな製品が展示されているミュージアムは、結構見所いっぱいだよ~!

見所いっぱいのブラザーミュージアム

ミシンの壁

名古屋の最新観光情報をお届け!

すごい・・ミシンがいっぱいだ~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

様々なミシンがズラリと並ぶ展示は、国内有数のミシンコレクションなんだって!フォトスポットみたいになっているから、バッチリ写真撮っていってね~!

石原裕次郎さん

名古屋の最新観光情報をお届け!

北海道の小樽にあって現在は閉館した、石原裕次郎記念館に展示されていた等身大フィギュアがブラザーミュージアムに展示されているんだね・・!

名古屋ご当地萌えキャラクター

世界初の通信カラオケを開発しただけでなく、音楽エンタテイメント事業にも力を入れているブラザーだからこその展示だよね。

ブラザーの本社は名古屋市瑞穂区にあります

名古屋の最新観光情報をお届け!

プリンターやミシンを手掛けているブラザー(BROTHER)の本社は、瑞穂区にあるんだよね!

名古屋ご当地萌えキャラクター

企業の詳しい情報は、下記記事にまとめてあるから参考にしてね~!

ブラザー工業の詳細ページ

ブラザーミュージアム(BROTHER MUSEUM)へのアクセス

愛知県名古屋市瑞穂区塩入町5−15

営業時間

10時00分~17時00分
土曜日と日曜日は休館日です。

ブラザーミュージアムの公式ページ

WEBサイト



名古屋市内のほかの「入館無料」のスポットはこちら!

関連記事

  1. バルーンと縁日玩具のキッシーズパーティストア

  2. レトロな喫茶シャモニー【雁道商店街】

  3. 桔梗湯の遠赤サウナで心身共にリフレッシュ!【東区】

  4. 鶴舞公園で200円でパターゴルフが楽しめるよ【鶴舞】

  5. 春は桜の名所!富士山滑り台が二つある公園、蛇池公園【西区】

  6. 【12月26日まで】徳川美術館で源氏物語の世界-王朝の恋物語-開催中!【東区】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。