日持ちする名古屋土産!青柳ういろうとカエル饅頭の青柳総本家【大須】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 食べましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

名古屋土産の定番、ういろうだ~

名古屋においでよ!

青柳ういろうは大須ういろと比較して、1本あたりの価格が少し安いよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

餡子を練り込んだういろうの事を大須ういろでは「ないろ」って呼ぶのに対して、青柳ういろうでは「上がり」って呼ぶのも大きな特徴だね。

名古屋においでよ!

ずっしり重みもあるのに安いから、訪問時の手土産に重宝されてきたんだって~

名古屋の最新観光情報をお届け!

確かに何かわからずに貰った瞬間って、重いとちょっと嬉しいよね。。!

ういろうは焼くと更に美味しい!

名古屋ご当地萌えキャラクター

ういろうってそのまま食べてももちろん美味しいんだけど、バターで焼くと更にめちゃめちゃ美味しくなるんですよ・・!

名古屋美人YouTuber

私も焼きういろう無料大試食会の際にいただいたんですが、カリカリもちもちとろとろ食感が最高でした・・!

「コーヒー味」と「柚子味」が復刻発売

名古屋の最新観光情報をお届け!

最近「コーヒー味」と「柚子味」が復刻発売されたんだよね!

名古屋ご当地萌えキャラクター

私は「さくら味」と「抹茶味」が普通にめっちゃ好きなんだけど、どれも個性があって美味しいういろうだよ~

7種類全部楽しめる「ひとくちういろう」

名古屋ご当地萌えキャラクター

1本ずつ食べるのは大変だし、どの味が好みかわかんない人はまずこれを食べてみるのがオススメ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

少しずつ色々食べたい人にピッタリだね~!

青柳ういろうは「カエル饅頭」も有名です。

名古屋の最新観光情報をお届け!

ニッコリ笑顔のカエルちゃん、可愛いね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

罪が無さそうな顔してるよね、こしあんが甘すぎなくて美味しいんだよ~

名古屋においでよ!

カエル饅頭は実店舗で食べられるお店もあるから、良ければ行ってみてね!

カエル饅頭がマリトッツォになった「ケロトッツォ」

名古屋ご当地萌えキャラクター

大須商店街の店舗だと結構スグなくなっちゃうんだけど、名駅KITTEの店舗だと比較的夕方でも買えたよ~!

ケロトッツォを食べるとこんな感じ!(動画)

名古屋小倉サンド

名古屋ご当地萌えキャラクター

これは手土産でもらったんだけど、小倉トースト的な雰囲気の味になっていつつも、生地がしっとりしていたのが良い感じのおいしさだったよ!

きしめんパイ

名古屋ご当地萌えキャラクター

きしめんパイはシンプルに誰でも好きな味だと思うし、サクサク食感が嬉しい上に個包装だから配りやすい、日持ちも結構長いお土産お菓子だよ~!

台湾きしめんパイも新発売!

名古屋ご当地萌えキャラクター

これ!結構ちょうど良い辛さでお酒が進むやつだったよ~!

食べてる様子は動画でチェック!

ほかの商品

2021年には初音ミクタイアップ商品も!

名古屋の最新観光情報をお届け!

ピスタチオ味はともかく、ネギ味ってすごいね・・!

名古屋ご当地萌えキャラクター

両方食べたんだけど、ネギ味は意外と食べやすかったよ!

ピスタチオ味は通常販売されるようになりました!

2022年3月にはスライムういろうが発売されました!

名古屋ご当地萌えキャラクター

ドラクエウォークっていうゲーム内にあるお土産商品が現実になった、公式タイアップ商品だよ~!

ガチャガチャにもなりました!

名古屋ご当地萌えキャラクター

これちゃんと中身も入っていてハイクオリティなのすごくない???

青柳ういろう大須本店へのアクセス

愛知県名古屋市中区大須2丁目18−50

営業時間

10時00分~18時30分 水曜定休

青柳総本家の公式ページ

WEBサイト
instagram
twitter

今回動画で紹介してくれたのは?

名古屋在住YouTuber

趣味で名古屋市内のおいしいごはんをもりもりもぐもぐ食べながら紹介するYouTubeをやっている、ずいみーです!

名古屋ご当地萌えキャラクター

いつもありがと~!

Twitter YouTubeチャンネル instagram
⇒ずいみーさんが登場する他の記事はこちら

ほかの名古屋土産はこちら

関連記事

  1. 味都の辛さが選べる担々麺【守山区】

  2. なごやめし博覧会でグランプリ受賞!やじまの「天まる」【砂田橋】

  3. 穴場すぎる場所。ノアールで激安ミルクラーメンランチ【矢場町】

  4. 大須に夜のアイスクリーム専門店。21時にアイス【上前津・矢場町】

  5. 麺屋まんてんで満腹に!【名駅東】

  6. 楽SPAガーデン名古屋が極楽すぎて一日じゃ足りない件【一社・名東区】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。