1970年代のメニューを再現。レトロなスガキヤが大須商店街にオープン【上前津】

外観もちょっと昔の可愛いデザインです。

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん スガキヤラーメンを食べましたー!

大須商店街のレトロなスガキヤ

名古屋の最新観光情報をお届け!

名古屋市営地下鉄名城線と鶴舞線の交差する上前津駅から少し歩いた大須商店街にあるスガキヤが、リニューアルして昭和のレトロなメニューが色々楽しめる特別なスガキヤになったんだね!

名古屋ご当地萌えキャラクター

1970年代の昭和のメニューが色々復刻されているんだって!平成生まれの私たちには逆に新鮮なメニューたちがいっぱいあるのが素敵だね~!

スガキヤ大須店限定メニュー

名古屋ご当地萌えキャラクター

スガキヤ大須店でしか食べられない限定メニューの数々を紹介するよ!

ヨーグルトシェーク

名古屋ご当地萌えキャラクター

ヨーグルトのさっぱり感が嬉しいスイーツドリンク。ラーメンのあとに飲むのも良いよね!

オレンジフロート

名古屋の最新観光情報をお届け!

オレンジフロートも大須店限定!ソフトクリームが乗っているから、満足度も高いね!

コーヒーゼリー

ジャンボドリンク

名古屋ご当地萌えキャラクター

ジャンボドリンクはその名の通り、ちょっと大き目のメロンクリームソーダだよ!

ポンチ

名古屋ご当地萌えキャラクター

ポンチは色んなフルーツと一緒に餡子とソフトクリームが楽しめる、昔ながらの甘味だよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

これ1品だけを目当てに入っても良いのが嬉しいよね~!

懐かしの特製ラーメン

名古屋ご当地萌えキャラクター

懐かしの特製ラーメンは、ほかの店舗にある特製ラーメンとは違って、卵が『生卵』だったり、スープにラードが入っているなど、昔ながらのスガキヤラーメンが再現された特製ラーメンだよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

色んな問題があって現在のラード無しスープが生まれたとはいえ、昔の味で復刻してくれるのは嬉しいよね~

ネギラーメン

バンバンジー冷し

ラーメンフォークも昭和デザインです

スガキヤ大須店のメニュー

大須のスガキヤ
昭和のスガキヤ

スガキヤ大須店へのアクセス

愛知県名古屋市中区大須3丁目45−2

営業時間

10時30分~20時00分

定休日
木曜日

スガキヤの公式ページ

webサイト
Twitter

名古屋ご当地萌えキャラクター

スガキヤの最新情報などは、公式ページを確認してみてくださいね~!

ふつうのスガキヤ

名古屋の最新観光情報をお届け!

普通のスガキヤについての情報は、下記ページにまとめてあるよ~!

今回動画で紹介してくれたのは?

名古屋在住YouTuber

趣味で名古屋市内のおいしいごはんをもりもりもぐもぐ食べながら紹介するYouTubeをやっている、ずいみーです!

名古屋ご当地萌えキャラクター

いつもありがと~!

Twitter YouTubeチャンネル instagram
⇒ずいみーさんが登場する他の記事はこちら

関連記事

  1. 専門店のおむすびを気軽にテイクアウト!おむすびママ【名駅サンロード】

  2. ときがみえるガンダムバー!?大須ジークジオン【上前津・大須観音】

  3. 一福で手軽に讃岐うどんに舌鼓【港区役所・東海通】

  4. 出汁の専門店。大友【伏見・丸の内】

  5. 懐かし駄菓子、フルーツの森などを製造する共親製菓【西区】

  6. 大分の味、吉野鶏めしがテイクアウトできるお店「むすび庵」【大須観音】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。