全国的にも珍しい、松嶋山圓明寺の石鐘【東区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 見学しましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

松嶋山圓明寺は、名古屋市東区にある寺院なんだね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

元々は銅製の鐘が吊るされていたらしいんだけど、昭和16年にあった金属類回収令によって銅製の鐘が回収されてしまったから、代わりに石の鐘を吊るしたそうだよ。

名古屋の最新観光情報をお届け!

寺院にまで戦争の影響があったんだね・・

名古屋ご当地萌えキャラクター

終戦後も、戦争の記憶を後世に残すために石の鐘のまま吊るしてあるだそうだよ~~

松嶋山圓明寺へのアクセス

愛知県名古屋市東区泉3丁目2−21

関連記事

  1. メリーバッドエンド×麗麗☆巻き起こせ!鯱神ダブルタイフーン!【体験レポ】

  2. 御朱印が自由に押せる・・?宗像神社に参拝【浄心】

  3. 名古屋土産にピッタリ。金シャチ焼【お土産】

  4. KITTE名古屋(キッテ)のお店まとめ【名古屋・名駅】

  5. 煮込み酒場ゲタのお寿司と煮込みうどん【久屋大通】

  6. 全国的に珍しい「川と川の立体交差点」が名古屋市北区にあるって知ってた?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。