全国的にも珍しい、松嶋山圓明寺の石鐘【東区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 見学しましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

松嶋山圓明寺は、名古屋市東区にある寺院なんだね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

元々は銅製の鐘が吊るされていたらしいんだけど、昭和16年にあった金属類回収令によって銅製の鐘が回収されてしまったから、代わりに石の鐘を吊るしたそうだよ。

名古屋の最新観光情報をお届け!

寺院にまで戦争の影響があったんだね・・

名古屋ご当地萌えキャラクター

終戦後も、戦争の記憶を後世に残すために石の鐘のまま吊るしてあるだそうだよ~~

松嶋山圓明寺へのアクセス

愛知県名古屋市東区泉3丁目2−21

関連記事

  1. 大須でカワウソたちとお友達になろうよ「カワウソフレンズ」【矢場町・上前津】

  2. ☆名古屋のふともも写真展☆第三弾・名古屋港水族館編

  3. シナモングローブレストランのカレープレート【東区】

  4. 04.電脳男と青春女【やはり名古屋の観光PRは間違っている。】

  5. 【7月17日から】徳川美術館で夏季特別展[家康から義直へ]【9月12日まで】

  6. ディノアドベンチャー名古屋の恐竜たちが大迫力!【大高緑地】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。