全国的にも珍しい、松嶋山圓明寺の石鐘【東区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 見学しましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

松嶋山圓明寺は、名古屋市東区にある寺院なんだね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

元々は銅製の鐘が吊るされていたらしいんだけど、昭和16年にあった金属類回収令によって銅製の鐘が回収されてしまったから、代わりに石の鐘を吊るしたそうだよ。

名古屋の最新観光情報をお届け!

寺院にまで戦争の影響があったんだね・・

名古屋ご当地萌えキャラクター

終戦後も、戦争の記憶を後世に残すために石の鐘のまま吊るしてあるだそうだよ~~

松嶋山圓明寺へのアクセス

愛知県名古屋市東区泉3丁目2−21

関連記事

  1. 全国的に珍しい信号機!大須のUFOみたいな信号機知ってる?【大須観音】

  2. 名古屋市内-ミシュランガイド「ビブグルマン」に掲載されたお店5選【2019年】

  3. 国の登録有形文化財、中濱家住宅を見学【有松】

  4. 知る人ぞ知るスポット!中日新聞社のエントランスには航空機が展示されてるよ【丸の内】

  5. 大正ロマンの穴場観光地!入館無料の名古屋市市政資料館【東区・白壁】

  6. 100円のかき氷!?お米屋さんの五平餅と一緒に楽しんで-丸二商店-【森下・東区】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。