デカいし怖い!有松祭礼に現れる猩々(しょうじょう)【名古屋文化】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 猩々と出会いましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

有松の猩々は、有松のお祭りなどに欠かせない大人形なんだね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

全身真っ赤でめちゃめちゃデカい上に目がヤバい感じで怖いんだけど、有松の人々に古くから親しまれている神様なんだって!

名古屋の最新観光情報をお届け!

猩々の持つうちわで撫でられると、無病息災の御神徳があるとされているんだね~

有松の猩々

うちわに撫でられる子

名古屋ご当地萌えキャラクター

猩々は有松天満社の秋季大祭でも、山車の先導役を務めているよ~!

有松天満社の公式ページ

webサイト

名古屋ご当地萌えキャラクター

猩々が登場する祭礼などは、公式ページをチェックしてみてね!

関連記事

  1. テキサスホールデムポーカー

    ポーカーテーブルとチップ完備!レンタルスペースNuts【栄】

  2. 自由に使えるスマホ付き!?名古屋への滞在はhotel androomsで【久屋大通】

  3. 名古屋港水族館に入らなくても!入館無料でカメが見れる「カメ類繁殖研究施設」【港区】

  4. 名古屋市内にある美術館・博物館・資料館の一覧ページ

  5. マルヤマのお好み焼きの素。実は名古屋ローカル商品です。

  6. 名古屋土産にピッタリ。金シャチ焼【お土産】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。