名古屋が舞台の漫画作品!「魔法少女全員おじさん」って知ってる?

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 買って読みましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

魔法少女全員おじさんは、諏訪符馬さんが描く、名古屋が舞台の漫画作品なんだね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

1巻の内容では基本的にコメダ珈琲店っぽいところが多く出てくるだけで名古屋市内の話かどうかは特定できないんだけど、連載中の作品を読むとめちゃめちゃ名古屋の有名な場所がいっぱい出てくるよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

魔法少女が題材なのに、少女が一切登場しないのって斬新だね・・!

名古屋ご当地萌えキャラクター

少女どころか、女性が全く登場しないし登場人物が全員おじさんなんだよ~!

魔法少女全員おじさん の概要

著者

諏訪符馬さん

著者SNS

Twitter
pixiv
デイズネオ
ブログ

あらすじ

冴えないサラリーマンの甲斐義明(49)は、マスコット役の氏原健一(48)と暗黒魔王役の山本伝介(53)から、魔法少女になれとの打診を受ける。
兼業可・基本給16万の条件につられて気軽に引き受けたものの、妻や娘は猛反対。
五十路前からの魔法少女は、思ったより大変なようで――。

図書番号

ISBN-10:‎4046806893
ISBN-13:978-4046806895

出版社

KADOKAWA

1巻発売日

2021年8月4日


名古屋ご当地萌えキャラクター

私は普通に名古屋が舞台って知らずに好きで読んでたんだけど、しっかり面白いから是非読んでみてね!

関連記事

  1. PARCO前にクリスマスツリーが登場!【矢場町】

  2. 10月9日は「トラックの日」ナナちゃん人形もPR

  3. 梅しそ巻き【魚忠】

  4. m10n

  5. orientalmarscurry

    家庭用インスタントカレーの元祖、オリエンタルカレー。【メイド・イン・ナゴヤを買おう】

  6. 【5月22日】なごやグリーンウェイブ2019開催、ナナちゃん人形も応援

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。