林の中の平山城。守山城跡を見学【守山区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 散策しましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

守山城跡は、名古屋市守山区にある城跡で、築城された年代は不明で、徳川家康の祖父が訪れたり織田信長の叔父や弟が城主になるなどして、桶狭間の戦のあとに廃城になったとされているんだね~

守山城跡の詳しい情報

守山城跡とは

守山城跡へのアクセス

愛知県名古屋市守山区市場4−22

名古屋ご当地萌えキャラクター

住宅街の中で、私有地を通っての見学になるから、静かに通ってね~



⇒名古屋市内のほかの城跡はこちら

関連記事

  1. 好きな銃を撃ちまくり!シューティングカフェ&バーとまり木【熱田神宮】

  2. 飽きのこない定番お菓子。渡由製菓のミレーフライ【西区】

  3. 面白いし美味しい!名古屋小倉トーストラスクがお土産にピッタリすぎる件

  4. 名古屋に点在する謎のオブジェを徹底調査!桜のオブジェ日和【8-その他エリア編】

  5. 貨幣・浮世絵ミュージアム

    名古屋市内の入館・入場無料の施設一覧【穴場有】

  6. 名古屋城隣接グルメスポット☆金シャチ横丁のお店一覧☆【名古屋城駅・浅間町】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。