林の中の平山城。守山城跡を見学【守山区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 散策しましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

守山城跡は、名古屋市守山区にある城跡で、築城された年代は不明で、徳川家康の祖父が訪れたり織田信長の叔父や弟が城主になるなどして、桶狭間の戦のあとに廃城になったとされているんだね~

守山城跡の詳しい情報

守山城跡とは

守山城跡へのアクセス

愛知県名古屋市守山区市場4−22

名古屋ご当地萌えキャラクター

住宅街の中で、私有地を通っての見学になるから、静かに通ってね~



⇒名古屋市内のほかの城跡はこちら

関連記事

  1. 【あつまれどうぶつの森】無人島でバーチャル名古屋を再現してみたよ!【夢番地】

  2. 鶴舞公園で200円でパターゴルフが楽しめるよ【鶴舞】

  3. ふくろう中心のふれあいスペース。ムーンライトガーデン【守山】

  4. 楽SPAガーデン名古屋が極楽すぎて一日じゃ足りない件【一社・名東区】

  5. 登録有形文化財に指定された、日本福音ルーテル復活教会【東区】

  6. 天むすだけじゃない!味噌カツおにぎりも買えるグランドキヨスク【名古屋駅構内】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。