林の中の平山城。守山城跡を見学【守山区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 散策しましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

守山城跡は、名古屋市守山区にある城跡で、築城された年代は不明で、徳川家康の祖父が訪れたり織田信長の叔父や弟が城主になるなどして、桶狭間の戦のあとに廃城になったとされているんだね~

守山城跡の詳しい情報

守山城跡とは

守山城跡へのアクセス

愛知県名古屋市守山区市場4−22

名古屋ご当地萌えキャラクター

住宅街の中で、私有地を通っての見学になるから、静かに通ってね~



⇒名古屋市内のほかの城跡はこちら

関連記事

  1. お酒によく合う名古屋発のおつまみイカ「なごやいか」が美味しい!

  2. 名古屋土産にピッタリ。金シャチ焼【お土産】

  3. 農林水産大臣賞受賞。太田屋超特選白醤油のおすすめレシピ!【菱太産業】

  4. 麺道こばやしの麺こばラーメン【白沢渓谷・守山区】

  5. 名古屋に現存する唯一の大人向け映画館。中村映劇【太閤通駅】

  6. 大曽根商店街。オズの魔法使いと不思議なオブジェが並ぶ街【大曽根・森下】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。