名古屋城の鬼門を鎮護する尾張四観音のひとつ-龍泉寺にはお城もあるよ!【守山区】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 観光しましたー!

龍泉寺

名古屋の最新観光情報をお届け!

龍泉寺は、名古屋市守山区にある、名古屋城の鬼門を鎮護する尾張四観音のひとつなんだね。

名古屋においでよ!

近くに地下鉄の駅がないから、ゆとりーとラインっていうバスで来る事なるんだけど・・めちゃめちゃ坂の上だからちょっと来るの大変かも!

名古屋の最新観光情報をお届け!

人の気配がない、穴場の観光地~って感じの場所だね

名古屋においでよ!

ちなみに公式サイトでも紹介されているんだけど、境内にはネコがいっぱいいるんだよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

かわいい~!

本堂の裏には「龍泉寺城」もあります!

名古屋においでよ!

この龍泉寺の辺りには、織田信長さんの弟が築城した「龍泉寺城」っていうのがあったとされていて、正確な場所は特定されていないんだけど・・復元したお城があるんだよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

金鯱めちゃめちゃ光り輝いてるね!?

名古屋においでよ!

日・祝は宝物館として公開されているから、是非見てみてね~

龍泉寺へのアクセス

愛知県名古屋市守山区竜泉寺1丁目902

営業時間

龍泉城は日曜・祝祭日のみの開館です。

午前9時から午後3時

関連記事

  1. 名古屋港水族館周辺の夜景が綺麗なの、知ってた?

  2. 大小様々なだけじゃない!ユニークな名古屋製の傘【メイドインナゴヤを買おう】

  3. 旧東海道鳴海宿を旅したら、鳴海温泉でゆっくり入浴【鳴海・緑区】

  4. 数寄屋造りの登録有形文化財で楽しむ抹茶。古川美術館分館爲三郎記念館【池下】

  5. KITTE名古屋(キッテ)のお店まとめ【名古屋・名駅】

  6. 誰でも入れる文化財の名古屋市役所を探検したらカレーランチだ!【市役所】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。