重要文化財の多宝塔も見られる!尾張四観音のひとつ-荒子観音【高畑】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 名古屋観光しましたー!

荒子観音

名古屋の最新観光情報をお届け!

荒子観音にある国の重要文化財にも指定されている多宝塔は、名古屋市内現存する最古の建物なんだね

名古屋においでよ!

1536年に建てられたみたいだね。円空仏 っていう仏様が1000体以上現存しているお寺なんだって~

荒子観音へのアクセス

愛知県名古屋市中川区荒子町宮窓138

営業時間

円空仏は毎月第2土曜日の午後1時から4時まで公開

関連記事

  1. 【1月14日まで】徳川園のお正月、松を寿く【東区】

  2. 登録有形文化財に指定されている長母寺を見学【矢田】

  3. 泡鶏白湯ラーメン専門店。麺匠SATO志【中川区】

  4. 名古屋市美術館で辰野登恵子ON PAPERS開催中【3月31日まで】

  5. 東名古屋港駅

    名古屋で一番秘境の無人駅!?東名古屋港駅って知ってる?【大江】

  6. 貨幣・浮世絵ミュージアム

    名古屋市内の入館・入場無料の施設一覧【穴場有】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。