重要文化財の多宝塔も見られる!尾張四観音のひとつ-荒子観音【高畑】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 名古屋観光しましたー!

荒子観音

名古屋の最新観光情報をお届け!

荒子観音にある国の重要文化財にも指定されている多宝塔は、名古屋市内現存する最古の建物なんだね

名古屋においでよ!

1536年に建てられたみたいだね。円空仏 っていう仏様が1000体以上現存しているお寺なんだって~

荒子観音へのアクセス

愛知県名古屋市中川区荒子町宮窓138

営業時間

円空仏は毎月第2土曜日の午後1時から4時まで公開

関連記事

  1. 実は名古屋には甲冑ミュージアムなる場所がある・・・【南区】

  2. マドラスウォーキングシューズ

    本物の履き心地。マドラスのシューズ【メイド・イン・ナゴヤを買おう】

  3. 名古屋土産においなごちゃんコーヒー[珈琲と鳩時計の店ロンドベル]【浄心】

  4. 実はギネスに認定されていた「世界一の駅ビル」JRセントラルタワーズ【名古屋駅】

  5. お好み焼きテンのたこ焼きと串カツ【尾頭橋】

  6. 形がかわいい!ねこねこ食パン【栄】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。