春は桜が美しい、山崎川に架かる小さな橋。鼎小橋から見る景色【瑞穂区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 撮影しましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

橋からの景色ももちろんいいんだけど、橋そのものの形がなんか風情あっていいね~

名古屋ご当地萌えキャラクター

なんていうか、ちょっと絵になる形の橋だよね!

名古屋の最新観光情報をお届け!

桜の季節にも是非来てみたい場所だね!

名古屋ご当地萌えキャラクター

名古屋市内の色んな橋を撮ってきたけど、木製の橋って比較的珍しくてワクワクしたよ~!

名古屋市内のほかの橋の記事はこちら

春は桜並木が美しい!

名古屋の最新観光情報をお届け!

きれいだね~

鼎小橋へのアクセス

愛知県名古屋市瑞穂区萩山町

1993.6竣工

関連記事

  1. 色んな催しも行われる、名古屋別院【東別院】

  2. 【2月3日まで】徳川美術館で企画展「書は語る」開催中【東区】

  3. 平将門の首塚に浦島太郎生誕地。珍スポットすぎる丹八山公園【笠寺】

  4. 名古屋駅から徳川美術館に行くなら!観光ルートバス「メーグル」が便利【モデルルート】

  5. 唐勝軒のホル辛まぜそばで無限の食欲を呼び覚ます【瑞穂区・桜山】

  6. 春は桜の名所!富士山滑り台が二つある公園、蛇池公園【西区】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。