春は桜が美しい、山崎川に架かる小さな橋。鼎小橋から見る景色【瑞穂区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 撮影しましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

橋からの景色ももちろんいいんだけど、橋そのものの形がなんか風情あっていいね~

名古屋ご当地萌えキャラクター

なんていうか、ちょっと絵になる形の橋だよね!

名古屋の最新観光情報をお届け!

桜の季節にも是非来てみたい場所だね!

名古屋ご当地萌えキャラクター

名古屋市内の色んな橋を撮ってきたけど、木製の橋って比較的珍しくてワクワクしたよ~!

名古屋市内のほかの橋の記事はこちら

春は桜並木が美しい!

名古屋の最新観光情報をお届け!

きれいだね~

鼎小橋へのアクセス

愛知県名古屋市瑞穂区萩山町

1993.6竣工

関連記事

  1. 【12月26日まで】徳川美術館で源氏物語の世界-王朝の恋物語-開催中!【東区】

  2. 金右衛門

    テキーラだけじゃない!メキシコ蒸留酒専門店「金右衛門」【上前津】

  3. 1位から15位

    全国の都道府県庁所在地から名古屋に集合するまでにかかる時間は?【名古屋においでよ。】

  4. う家のひつまぶしで名古屋の贅沢な味覚を堪能しよ!【八事】

  5. おいなごちゃんラジオで紹介された名古屋スポットまとめ☆【第10回・名古屋駅周辺エリア編】

  6. 【2月24日まで】三菱UFJ銀行貨幣資料館で広重魚づくし開催中【東区】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。