富部神社本殿【重要文化財】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 観光しに行きましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

富部神社は、笠寺大地にある歴史ある神社なんだね~

名古屋ご当地萌えキャラクター

奥にある本殿が国の重要文化財に指定されていて、戸部天王とか蛇毒神天王とも呼ばれていたんだって~

富部神社へのアクセス

愛知県名古屋市南区呼続4丁目13−38

公式ページ

WEBサイト

名古屋ご当地萌えキャラクター

名古屋市営地下鉄だと、桜本町駅から歩くのが一番近いよ~!

富部神社の概要

関連記事

  1. ウッドレーンのボウリング場。本山ボウル【本山】

  2. 【3月23日から】白鳥庭園が異界に変わる!?平成最後の春の庭園【熱田区】

  3. 日本三大観音の1つ!古事記の最古写本も保管されている寺院-大須観音

  4. ハンバーグNOBUの鉄板ハンバーグランチ【桜本町】

  5. 意外な名古屋名物!?お酒によく合う珍味「げんこつ紋次郎」

  6. 扇寿司の上寿司ランチ【呼続・堀田】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。