ソウルフードを補充しに、名古屋においでよ。
家でもスガキヤラーメンが楽しめる!
インスタント袋麺も発売中だよ~~ pic.twitter.com/x17cXtAkVv— おいでよ名古屋 (@oinagoya) December 19, 2019
コンテンツ
カップ麺タイプのスガキヤもあります!
[ずいみーもぐもぐチャンネル]
駅のホームでお馴染みのきしめんもあります!
寿がきや 名古屋駅でおなじみのきしめん を買いに、名古屋においでよ。
駅のホームでお馴染みの「あのきしめん」の味を再現した、生麺タイプのカップ麺だよ。
優しい味で、心も身体もあたたまってね~ pic.twitter.com/X4QeGaN8mp— 終息後においでよ名古屋 (@oinagoya) April 1, 2020
赤からきしめんもあります!
寿がきや 赤からきしめんを買いに、名古屋においでよ。
お湯を注ぐだけで手軽に美味しい!生麺タイプのカップ麺だよ。
ちょっと刺激的な名古屋の味を、ご家庭で楽しんでね~ pic.twitter.com/wfomnz6RFW— おいでよ名古屋 (@oinagoya) December 23, 2019
寿がきや 赤からきしめん を買いに、名古屋においでよ。
お店で人気の3番の辛さのスープが美味しい、生麺タイプのきしめんだよ。
手鍋ひとつでスグできる名古屋の味を、ご家庭で楽しんでね~! pic.twitter.com/bRl6t9ij1E— おいでよ名古屋 (@oinagoya) December 22, 2019
寿がきや 赤からラーメン を買いに、名古屋においでよ。
お店で人気の赤3番の辛さのカップ麺だよ。
手軽に家庭で、名古屋の味を楽しんでね~ pic.twitter.com/JYjzpvsvB6— おいでよ名古屋 (@oinagoya) January 8, 2020
鉄板イタリアンもあります!
寿がきや 鉄板イタリアンを買いに、名古屋においでよ。
フライパンひとつで手軽に作れる、名古屋名物のスパゲティだよ~ pic.twitter.com/ubLIkfKWyF
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) April 13, 2021
カレー煮込みうどんもあります!
寿がきやのカレー煮込みうどんを買いに、名古屋においでよ。
赤みそも入ってるよ。 pic.twitter.com/3974zJNMnK
— おいでよ名古屋 (@oinagoya) October 6, 2017
寿がきや カレー煮込みうどん を買いに、名古屋においでよ。
煮込まなくても手軽に作れる、カップ麺タイプのカレー煮込みうどんだよ。
赤みそ使用の濃厚スープを、味わってみてね~ pic.twitter.com/RcOElHLfOi— おいでよ名古屋 (@oinagoya) January 9, 2020
台湾ラーメンもあります!
寿がきや 台湾ラーメンを買いに、名古屋においでよ。
肉ミンチのコクとピリ辛スープがクセになるカップ麺だよ。
刺激的な名古屋の味を、手軽に楽しんでね! pic.twitter.com/Yy9rExWOtL— 終息後においでよ名古屋 (@oinagoya) March 22, 2020
味噌煮込みうどん
寿がきや みそ煮込うどんを買いに、名古屋においでよ。
好きな濃さで作れるよ。 pic.twitter.com/33wDqTygTS
— おいでよ名古屋 (@oinagoya) March 12, 2019
正月太りしたくない名古屋人は、絶対に真似しないでください。 pic.twitter.com/FfaorxJbVK
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) December 30, 2020
カップ麺タイプの味噌煮込みうどん
寿がきや みそ煮込うどんのカップ麺がリニューアルしたので、新旧食べ比べをしてみました。
麺がノンフライになっただけでなく、出汁の風味も強くなっていてめちゃめちゃ美味しくなっている… pic.twitter.com/Z3JW76XgP0
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) November 14, 2021
コストコ限定「プレミアム味噌煮込みうどん」
コストコで「寿がきや プレミアム味噌煮込みうどん」発売中だよ~!
カクキューの八丁味噌を使用。
生麺タイプの特別で本格的な味噌煮込みうどんを家庭で手軽に味わえるプレミアム仕様を、是非手に取ってみてね!! pic.twitter.com/CLo2KwSb4K— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) November 28, 2021
「手羽先のタレ」も発売中!
手羽先のたれで餅食べたらシンプルに最高だった…何も考えず、無限に食べられる手羽先味の餅が作れるのすごすぎる pic.twitter.com/R2cTJWpIai
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) January 2, 2022
この記事へのコメントはありません。