名古屋城の鬼門を鎮護する尾張四観音のひとつ-龍泉寺にはお城もあるよ!【守山区】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 観光しましたー!

龍泉寺

名古屋の最新観光情報をお届け!

龍泉寺は、名古屋市守山区にある、名古屋城の鬼門を鎮護する尾張四観音のひとつなんだね。

名古屋においでよ!

近くに地下鉄の駅がないから、ゆとりーとラインっていうバスで来る事なるんだけど・・めちゃめちゃ坂の上だからちょっと来るの大変かも!

名古屋の最新観光情報をお届け!

人の気配がない、穴場の観光地~って感じの場所だね

名古屋においでよ!

ちなみに公式サイトでも紹介されているんだけど、境内にはネコがいっぱいいるんだよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

かわいい~!

本堂の裏には「龍泉寺城」もあります!

名古屋においでよ!

この龍泉寺の辺りには、織田信長さんの弟が築城した「龍泉寺城」っていうのがあったとされていて、正確な場所は特定されていないんだけど・・復元したお城があるんだよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

金鯱めちゃめちゃ光り輝いてるね!?

名古屋においでよ!

日・祝は宝物館として公開されているから、是非見てみてね~

龍泉寺へのアクセス

愛知県名古屋市守山区竜泉寺1丁目902

営業時間

龍泉城は日曜・祝祭日のみの開館です。

午前9時から午後3時

関連記事

  1. 13.冴えない名古屋の歩き方【やはり名古屋の観光PRは間違っている。】

  2. 熱田神宮太郎太刀

    熱田神宮宝物館で貴重な刀剣や歴史資料を見るひととき。【熱田】

  3. 【個包装】カントリーマアム『ぴよりんプリン味』【名古屋土産】

  4. 名古屋駅で定番の待ち合わせ場所一覧

  5. ウッドレーンのボウリング場。本山ボウル【本山】

  6. 24時間いつでも完全無人で餃子が買える!餃子の味覚【池下など】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。