
今回は名古屋市内のおいしいごはんをもりもりもぐもぐ食べながら紹介するYouTubeをやっている私、ずいみーが、毎月第4金曜日に開催されているなやばし夜イチを紹介します!
コンテンツ
納屋橋ってどんな場所?

納屋橋は名古屋市営地下鉄の伏見駅と名古屋駅の間を結ぶ広小路通りの堀川に架かる橋で、名古屋市の都市景観重要建築物等に指定されているよ~

普段から雰囲気の良い場所なんですけど、なやばし夜イチの開催日には様々なお店が集って、もっと素敵な場所になりますよ~!
なやばし夜イチの会場アクセス
愛知県名古屋市中区栄1丁目1−2−49 付近、納屋橋と錦橋の間の遊歩道
開催される時間
毎月第4金曜日
16:00~21:00
なやばし夜イチに行ってみた!
なやばし夜イチに初めて行ってきたよ!
お祭りみたいなやつは本当に久しぶりで、視覚的にも味覚的にも楽しめました✨
おがわさんにも遭遇して運命感じちゃった💘
おすすめされたBigBunsBurgerさんの香味ソース唐揚げめちゃうまで震えた…今度絶対バーガー食べます🍔🔥 pic.twitter.com/aDteeFW9iu— ずいみー@もぐもぐYouTuber (@zuimmy666) October 22, 2021
なやばし夜イチの魅力

なやばし夜イチの魅力は、お祭りのような夜市特有の雰囲気があって、視覚的にも味覚的にも楽しめるところだと思います!

出店するお店が毎回違うのも、行く度に違う発見があって楽しいよね~!
魅力的なナイトマーケットの食事

毎回出店するお店は違いますが、15店舗を超える様々な飲食店が集って夜市を盛り上げてくれますよ!

たくさんのテントが集います。

気になるテントで足を留めてお買い物。

屋外で夜に食べるご飯って不思議とすごく美味しいし、開放的な空間でお酒も楽しめるの最高だよね・・!

愛知県のクラフトビール、盛田金シャチビールと合わせて色んなお食事が楽しめますよ~!

これはなやばし夜イチ優勝セット

屋外で飲むビールは最高です!

日によってキッチンカーも登場します。

この日はTABI -CAFEのベーグルも販売されていました。
楽しい物販もあります!

なやばし夜イチでは、飲食以外にも様々な物販テントが集うのも楽しいポイントです!

こちらは駄玩具[スペースたのしい]

くじ引きでネコチャンのなにかをゲット!可愛くないですか??

ネコチャンの何かです

かわいい~!物販も毎回お店が変わるから、ここでしか、今日このタイミングでしか出会えないなにか素敵な出会いがあるかもしれないし、今後も楽しみだね!

野外ライブも開催されていました。
ライトアップされた堀川の夜景も楽しめます。

錦橋から見る納屋橋の夜景

昼間とは違った夜の堀川沿いでのナイトマーケットなので、景色も特別感があって素敵です!

良い食事・良いお酒に、良い景色まで揃うなんて言う事ないね・・!
なやばし夜イチの公式ページ

毎回出店者が変わる事も魅力のなやばし夜イチですが、あらかじめ次回の出店者が知りたい~という方は、是非公式ページを確認してみてくださいね!

毎月、開催される1週間前くらいに発表があるみたいだよ~

今後もなやばし夜イチに遊びに行った際には、このページに追記していきますね!
今回紹介してくれたのは?

趣味で名古屋市内のおいしいごはんをもりもりもぐもぐ食べながら紹介するYouTubeをやっている、ずいみーです!

いつもありがと~!
この記事へのコメントはありません。