発掘された土器や竪穴式住居も見れる!入館無料の見晴台考古資料館【笠寺】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 遊びましたー!

見晴台考古資料館

名古屋ご当地萌えキャラクター

見晴台考古資料館は、笠寺公園の中にある入館無料の資料館だよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

入館無料なの!?すごいねぇ・・

名古屋においでよ!

noteに他の写真もあるんだけど、4コマ漫画でわかりやすく解説してくれてるのが嬉しいよね

名古屋の最新観光情報をお届け!

歴史とかに全然興味ないお姉ちゃんでも大丈夫そうだね。

名古屋においでよ!

この横に穴開いてる土器の、穴が開いてる理由がよくわかっていない っていうのが正直で良いね

名古屋の最新観光情報をお届け!

丸窓付土器ね、漫画内では「しゃべれるようになった」っていきなり解説されてるけどそっちの方が重大な事実な気がする

名古屋においでよ!

たしかに・・

名古屋の最新観光情報をお届け!

見晴台考古資料館は 笠寺公園の中にあるよ~

見晴台考古資料館へのアクセス

愛知県名古屋市南区見晴町47

営業時間

9時15分~17時00分

月曜は休館日

関連記事

  1. 独自進化した名古屋のセーラー服の企画展「名古屋襟展」はいよいよ17日まで!【栄】

  2. 豊臣秀吉の母が住んでいたとされる、御所屋敷跡【荒畑】

  3. 熱田神宮からはじまる歴史散策路【名古屋観光モデルルート】

  4. 名古屋でアニメ聖地巡礼☆ラブライブサンシャイン【名古屋駅】

  5. 街と珈琲のバナナ焼き【呼続】

  6. 業務用加工わさびトップシェア。金印わさび【メイド・イン・ナゴヤを買おう】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。