水位の違う堀川と中川運河の往来を可能にした、松重閘門を見学【中川区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 見学しましたー!

松重閘門

名古屋の最新観光情報をお届け!

松重閘門(まつしげこうもん)は、中川運河がちゃんと運河として使われていた頃に活躍した閘門なんだね~

名古屋ご当地萌えキャラクター

残念ながら今はもう使われていないんだけど、当時の姿をそのまま現代に伝える貴重な建造物として遺されているよ~

松重閘門の仕組み

松重閘門の仕組み

名古屋ご当地萌えキャラクター

パナマ運河と同じ仕組みなんだって!

松重閘門アクセス

〒454-0011 愛知県名古屋市中川区9

中川運河の記事一覧はこちら
堀川のほかの記事一覧はこちら

関連記事

  1. 伊勢海老スープが煮えたぎる濃厚つけ麺。真心堂【高畑・堀田】

  2. 無料で入れる穴場の日本庭園。下茶屋公園を散策【東別院】

  3. 浜乙女が展開する寿司店!浜寿し【名古屋駅・エスカ】

  4. おいなごちゃんラジオで紹介された名古屋スポットまとめ☆【第9回・ららぽーと周辺エリア編】

  5. チャージ0円!一杯300円のBARで、栄の夜を楽しんで【栄・矢場町】

  6. 杉原千畝広場『センポ・スギハラ・メモリアル』【瑞穂区役所】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。