水位の違う堀川と中川運河の往来を可能にした、松重閘門を見学【中川区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 見学しましたー!

松重閘門

名古屋の最新観光情報をお届け!

松重閘門(まつしげこうもん)は、中川運河がちゃんと運河として使われていた頃に活躍した閘門なんだね~

名古屋ご当地萌えキャラクター

残念ながら今はもう使われていないんだけど、当時の姿をそのまま現代に伝える貴重な建造物として遺されているよ~

松重閘門の仕組み

松重閘門の仕組み

名古屋ご当地萌えキャラクター

パナマ運河と同じ仕組みなんだって!

松重閘門アクセス

〒454-0011 愛知県名古屋市中川区9

中川運河の記事一覧はこちら
堀川のほかの記事一覧はこちら

関連記事

  1. さよなら、中日ビル・・貴重な天井モザイクアートも見納め【3月末まで】

  2. たて科でジャンボなかき揚げを楽しもう!【中川区】

  3. 和菓子店みふく堂の鬼まんじゅう【中川区】

  4. ハコヂエで紹介された名古屋スポットまとめ☆【第24回・文化のみち編】

  5. 名鉄商店ATSUTAの鬼瓦最中付きお守りアイス【神宮前あつたnagAya】

  6. 手土産にもピッタリ!華たこのたこ焼き【いりなか】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。