名古屋の郷土菓子、御菓子司 松乃屋の鬼まんじゅう【吹上】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 郷土菓子を食べましたー!

名古屋ご当地萌えキャラクター

御菓子司 松乃屋は、名古屋市営地下鉄桜通線の吹上駅から少し歩いた場所にある、和菓子屋さんだよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

意外と名古屋ローカルって認知されていない和菓子、鬼まんじゅうだ~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

結構色んな和菓子屋さんで鬼まんじゅう買って食べたけど、ここのはサツマイモがほんとにたっぷり入っていて食感も良い感じだったよ~

鬼まんじゅうの名前の由来

名古屋の最新観光情報をお届け!

鬼まんじゅうの名前の由来や、名古屋市内のほかの鬼まんじゅうが買えるお店は下記ページにまとめておいたよ~!

鬼まんじゅうの由来・名古屋市内の店舗一覧

松乃屋へのアクセス

愛知県名古屋市千種区春岡通7丁目24−2

営業時間

9時00分~18時00分 水曜定休

名古屋ご当地萌えキャラクター

鬼まんじゅうが売り切れている事もあるから、ちょっと早めに買いに行った方がいいよ!

関連記事

  1. 夏野菜たっぷり。ころきしめん[こな雪]川井屋本店【高岳】

  2. 注文してから作る手作りおはぎ。ぐらんま【覚王山】

  3. 珈琲貴族くろふねのコーヒーゼリーでひとやすみ【栄・矢場町】

  4. 名古屋は丼にも手羽先!?忠助の手羽先丼・・と味噌カツ丼の「ダブル丼」【名駅】

  5. 名古屋ローカル折りたたみお好み焼き!鈴木商店【上前津・大須観音】

  6. 発酵バター専門店「HANERU」が名古屋パルコにオープン!【矢場町】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。