織田信長が桶狭間の戦いの際に戦勝祈願に立ち寄った日置神社【大須観音】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 参拝しましたー!

日置神社

名古屋の最新観光情報をお届け!

日置神社は、大須観音の少し南側にある神社なんだね~

名古屋ご当地萌えキャラクター

この辺りは織田信長公ゆかりの場所が結構多く残っているよね、桶狭間の戦いに出陣する際に戦勝を祈願して、戦勝のお礼に松の木を1000本植えた~って伝えられているよ。

名古屋の最新観光情報をお届け!

1000本・・ほんとに1000本植えられたとしたら、その当時は嬉しかったのかなぁ・・。

日置神社の由緒

名古屋市教育委員会

日置神社へのアクセス

愛知県名古屋市中区橘1丁目3−21

名古屋市内の織田信長にゆかりがある場所はこちら

関連記事

  1. STILL THINKING COFFEE(スティルシンキングコーヒー)【伏見・丸の内】

  2. 新鮮なダチョウの刺身でスタートダッシュ!デニケン’s2号店【栄・矢場町】

  3. 宮の宿の東、精進川に架かっていた裁断橋跡を見学【熱田神宮伝馬町】

  4. 熱烈ファン多数のローカルソース。サンキョーヒカリソース

  5. ポーズポーズのプリンアイスとバスクチーズケーキ【上前津】

  6. 市役所駅など名古屋市営地下鉄4駅が2023年1月4日始発から駅名変更をする本当の理由

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。