全国的にも珍しい、松嶋山圓明寺の石鐘【東区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 見学しましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

松嶋山圓明寺は、名古屋市東区にある寺院なんだね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

元々は銅製の鐘が吊るされていたらしいんだけど、昭和16年にあった金属類回収令によって銅製の鐘が回収されてしまったから、代わりに石の鐘を吊るしたそうだよ。

名古屋の最新観光情報をお届け!

寺院にまで戦争の影響があったんだね・・

名古屋ご当地萌えキャラクター

終戦後も、戦争の記憶を後世に残すために石の鐘のまま吊るしてあるだそうだよ~~

松嶋山圓明寺へのアクセス

愛知県名古屋市東区泉3丁目2−21

関連記事

  1. 一人部屋なのにベッドが二つ!?なのに安価なホテルトラスティ名古屋白川【伏見】

  2. あられの匠白木の吹きよせ菓憐桜花が可愛すぎる件【黒川】

  3. お酒処笑矢【高岳】

  4. 美しさにまごころこめて。日本メナード化粧品株式会社【メイド・イン・ナゴヤを買おう】

  5. 粗挽きハンバーグが美味しい!千種グリル【千種駅】

  6. 荒子川上流のビオトープ。八田水の広場【八田】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。