PC周辺機器で有名なBUFFALOの創業の地が名古屋って知ってた?【天白区】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 見つけましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

パソコン周辺機器などでお馴染みのBUFFALOは島田地蔵寺の隣が創業の地であり、今も名古屋に本社があるんだよね~

名古屋においでよ!

うちも昔WiFiの無線ルーターとかBUFFALOの使ってたから懐かしい~

BUFFALO創業者の碑へのアクセス

愛知県名古屋市天白区島田3丁目113

名古屋の最新観光情報をお届け!

BUFFALO公式サイトか下記から見てね✨

関連記事

  1. テイクアウトも楽しめる!?EDWでふわふわパンケーキを楽しんで【ヒサヤオオドオリパーク】

  2. おいなごちゃんラジオで紹介された名古屋スポットまとめ☆【第6回・徳川園エリア編】

  3. Pecori(ぺこり)のたこ焼き【六番町】

  4. たこ焼工房ぐるる の熱々たこ焼きを堪能【尾頭橋】

  5. 和菓子菓寮ocobo(おこぼ)の白玉きなこ【覚王山】

  6. 生クリーム専門店モーモーカフェのボンボンチーズケーキ【金山】

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 天白の人

    バッファローは社名変更するまで、MELCO(メルコ)という社名でした。
    牧技術研究所(Maki Engineerin Laboratory Company)の頭文字を取っています。
    この島田地蔵寺界隈には、牧という名字の方が多く住んでいます。流水麺でおなじみの食品会社「シマダヤ」も創業者の名前は牧さんで、最近、バッファローの完全子会社になりました。(牧誠さんの実父の方がシマダヤの創業者さんです)
    創業者の方は2018年4月にお亡くなりになられましたが、社長は息子さんがやられています。

  1. この記事へのトラックバックはありません。