重要文化財の多宝塔も見られる!尾張四観音のひとつ-荒子観音【高畑】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 名古屋観光しましたー!

荒子観音

名古屋の最新観光情報をお届け!

荒子観音にある国の重要文化財にも指定されている多宝塔は、名古屋市内現存する最古の建物なんだね

名古屋においでよ!

1536年に建てられたみたいだね。円空仏 っていう仏様が1000体以上現存しているお寺なんだって~

荒子観音へのアクセス

愛知県名古屋市中川区荒子町宮窓138

営業時間

円空仏は毎月第2土曜日の午後1時から4時まで公開

関連記事

  1. 中川運河に架かる橋、長良橋からの景色がすごい件【中川区】

  2. スカイルにブックオフ初のボードゲームカフェがオープン!【栄】

  3. 大須卓球場

    大須テーブルテニス。一人でも楽しめる卓球場【上前津・大須商店街】

  4. ボードゲームショップ。ゲームストアバネスト【黒川】

  5. 薪で沸かしたレトロ銭湯☆道徳温泉☆【道徳】

  6. 夢や覚重のお米の自動販売機【上小田井】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。