重要文化財の多宝塔も見られる!尾張四観音のひとつ-荒子観音【高畑】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 名古屋観光しましたー!

荒子観音

名古屋の最新観光情報をお届け!

荒子観音にある国の重要文化財にも指定されている多宝塔は、名古屋市内現存する最古の建物なんだね

名古屋においでよ!

1536年に建てられたみたいだね。円空仏 っていう仏様が1000体以上現存しているお寺なんだって~

荒子観音へのアクセス

愛知県名古屋市中川区荒子町宮窓138

営業時間

円空仏は毎月第2土曜日の午後1時から4時まで公開

関連記事

  1. ねんどの銀鳥産業とチョークの馬印【メイド・イン・ナゴヤを買おう】

  2. チャージ0円!一杯300円のBARで、栄の夜を楽しんで【栄・矢場町】

  3. 地中海の風を感じて、メセスサントリーニ【西区・浅間町】

  4. 名古屋市二つ目の水族館!シーライフ名古屋(SEA LIFE NAGOYA)【金城ふ頭・レゴランド】

  5. 15.大高 和音は傷付かない【やはり名古屋の観光PRは間違っている。】

  6. TSUTAYAの二階のカフェ。ロッヂ【高畑・八田】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。