重要文化財の多宝塔も見られる!尾張四観音のひとつ-荒子観音【高畑】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 名古屋観光しましたー!

荒子観音

名古屋の最新観光情報をお届け!

荒子観音にある国の重要文化財にも指定されている多宝塔は、名古屋市内現存する最古の建物なんだね

名古屋においでよ!

1536年に建てられたみたいだね。円空仏 っていう仏様が1000体以上現存しているお寺なんだって~

荒子観音へのアクセス

愛知県名古屋市中川区荒子町宮窓138

営業時間

円空仏は毎月第2土曜日の午後1時から4時まで公開

関連記事

  1. 開店祝いの花を持ち帰る!?知らない人は困惑する名古屋の謎文化

  2. おいなごちゃんが漫画に登場!?うみゃーがね!名古屋大須のみそのさん【書籍】

  3. チャージ0円!一杯300円のBARで、栄の夜を楽しんで【栄・矢場町】

  4. 名古屋温泉でゆっくり温まろ!【南区】

  5. ☆名古屋のふともも写真展☆第二弾・栄~矢場町編

  6. 名古屋製の駄菓子、マルカワフーセンガム【西区】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。