古川美術館分館.爲三郎記念館。数寄屋造りの登録有形文化財【池下】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 登録有形文化財を見学しましたー!

古川美術館分館 爲三郎記念館

名古屋の最新観光情報をお届け!

古川美術館分館 爲三郎記念館は、名古屋市営地下鉄東山線の池下駅から東側に少し歩いた場所にある、古川美術館の分館なんだね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

昭和9年に茶事を目的に建てられた日本の伝統的な数寄屋建築の建物なんだけど、登録有形文化財に指定されている現在も、建物の中で抹茶を味わいながら庭園を眺められるんだよ~!

名古屋の最新観光情報をお届け!

普通に見学するだけでもステキだし、いつもと違う静かな場所で気分を入れ替えてひとやすみしたい時にもピッタリだね・・!

数寄屋de cafe

名古屋美人YouTuber

ゆったりした時間が流れる空間で和菓子とお抹茶がいただけるの素敵です・・!

数寄屋de cafeのメニュ-

名古屋ご当地萌えキャラクター

数寄屋de cafeでは季節ごとに変わる和菓子も味わえるよ~

館内の色んな場所でお茶が味わえます


ひとやすみする様子を動画でチェック!

古川美術館分館爲三郎記念館の概要

古川美術館分館爲三郎記念館へのアクセス

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目9

営業時間

10時00分~17時00分
※月曜日が休館日です。

古川美術館分館 爲三郎記念館の公式ページ

WEBサイト
Twitter
instagram

今回紹介してくれたのは?

名古屋在住声優

趣味で名古屋市内のおいしいごはんをもりもりもぐもぐ食べながら紹介するYouTubeをやっている、ずいみーです!

名古屋ご当地萌えキャラクター

いつもありがと~!

Twitter YouTubeチャンネル instagram
⇒ずいみーさんが登場する他の記事はこちら

関連記事

  1. サンテラス静のコーヒーゼリーとクリームソーダ【金山総合駅】

  2. Mamie&mamieのコールドプレスジュースで手軽に栄養補給!【久屋大通・東区】

  3. ふわふわパンが幸せなスペシャルモーニング!珈琲屋桜さくら【原】

  4. 昔ながらの洋菓子店、スブニールのお値打ちケーキ【大曽根・森下】

  5. 名古屋は珍しいエスカレーターの聖地だって知ってた!?

  6. まるちゃんの名古屋流しょうゆたこ焼きをテイクアウト【中川区】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。