堀川七橋のひとつ、尾頭橋【中川区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 撮影しましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

堀川七橋のひとつで、佐屋街道にある橋なんだね~

佐屋街道とは?

名古屋ご当地萌えキャラクター

佐屋街道っていうのは、江戸時代に東海道宮宿(熱田宿)から桑名宿の間を万場宿~佐屋宿の陸路を経て、佐屋から桑名宿への水路[三里の渡し]によって結んでいた街道のことだよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

七里の渡しの迂回路として利用されていたんだよね!

佐屋街道と尾頭橋

尾頭橋には佐屋街道の説明がありました

尾頭橋へのアクセス

35.142603502335476, 136.89569831074675 〒454-0012 愛知県名古屋市中川区尾頭橋1丁目3−8 一光ハイツ尾頭橋付近

堀川に架かるほかの橋はこちら!!

関連記事

  1. 【6月1日・2日】有松絞りまつりで文化に触れよう!

  2. 【12月8日】もちの木広場で「キャンドルナイトナゴヤ2018」開催

  3. 堀川に架かる橋、瓶屋橋【熱田区】

  4. グー

    カー!といえばグー。プロトコーポレーション【メイド・イン・ナゴヤを買おう】

  5. 知る人ぞ知るスポット!中日新聞社のエントランスには航空機が展示されてるよ【丸の内】

  6. 紳士だったら知っている。服地はミユキ【メイド・イン・ナゴヤを買おう】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。