江戸から88里の地に残る、名古屋市内唯一の一里塚【笠寺】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 観光しましたー!

笠寺一里塚

名古屋の最新観光情報をお届け!

笠寺一里塚といえば、かつて徳川幕府が主要街道を整備したときに、距離の目安として一里ごとに塚を作って木を植えた~っていうやつの名残なんだよね

名古屋においでよ!

うんうん、これ今でこそ木が大きいからいいけど・・作った当初は木も小さかっただろうから見落としたりとかしなかったのかな・・

名古屋の最新観光情報をお届け!

どうなんだろう・・やっぱり塚だけで存在感あったのかな

秋は一里塚を覆うようにヒガンバナが咲きます

名古屋の最新観光情報をお届け!

うつくしい・・不思議な魅力のある場所だね

名古屋市内のヒガンバナの名所

笠寺一里塚へのアクセス

愛知県名古屋市南区白雲町

関連記事

  1. 地元に愛される老舗居酒屋。五條で名古屋名物味噌おでん【丸の内・円頓寺】

  2. 名古屋の街並みをジオラマで!入館無料の名古屋都市センター【金山】

  3. 喫茶店の定番!パトライト(回転灯)が名古屋ローカルって知ってた?

  4. 謎解きカフェ&ボードゲームなぞねこ【黒川】

  5. 実は激レア!童謡「おうま」が流れる音響式信号機が名古屋にあるよ!【東山公園】

  6. 源平の味噌煮込みうどん【豊田本町】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。