飽きのこない定番お菓子。渡由製菓のミレーフライ【西区】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 素朴なお菓子を食べましたー!

渡由製菓のミレーフライ

渡由製菓のミレーフライが買える場所

名古屋の最新観光情報をお届け!

名古屋市のミレーで一番色んな場所で売られているのが、渡由製菓ミレーフライなんだよね!

名古屋ご当地萌えキャラクター

あくまでも私が探した2021年春の段階での話なんだけどね、イオン・バロー・SEIYU・アオキスーパーフィールヤマナカなどでは渡由製菓のミレーが取り扱われていたよ~

そもそもミレービスケットとは?

名古屋の最新観光情報をお届け!

ミレービスケットは高知県民のソウルフード!として知られているけど、実は全てのミレーの生地が名古屋市の三ツ矢製菓で製造されていて、各地の販売会社で加工されているんだよね。

名古屋ご当地萌えキャラクター

うんうん、名古屋市内では現在3社で加工・販売されているみたいだよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

揚げ油や調味料の分量などが各社違うから、実際食べ比べてみると少しずつ味が違うのも面白いよね。

名古屋ご当地萌えキャラクター

渡由製菓のミレーフライは、製造元の三ツ矢製菓と栄養成分表示も原材料もほぼ同じなんだけど、油そのものの風味が若干甘く感じるのが特徴だよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

微妙な違いだよね!

名古屋市内のミレービスケットを作っている会社一覧はこちら!

渡由製菓へのアクセス

愛知県名古屋市西区天神山町7−10

関連記事

  1. 見た目も美しい!「cafe Clap」で充実のひととき【緑区・鳴海】

  2. PERFECT BREAK TIMEに立ち寄って、完璧な休日を過ごそう【大須観音・上前津】

  3. 手作り餃子てっちゃんで気軽に旨い餃子【浄心】

  4. 七番街のレトロなクリームソーダ【築地口】

  5. 中津川の老舗の味。喜楽の五平餅【藤ヶ丘】

  6. ブルーチーズとはちみつの相性バッチリクレープ!ピュスラ【矢場町・伏見】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。