チュルチュルウマウマ♪カレーうどんちゅるちゅる、若鯱家【名古屋市各地】

おいなごちゃん 名古屋名物の名古屋流カレーうどんを食べましたー!

若鯱家のカレーうどん

名古屋の最新観光情報をお届け!

名古屋市内の様々な場所にある若鯱家は、名古屋流カレーうどんの専門店なんだね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

カレーうどんなんて全国どこでも食べられるから名古屋飯じゃなくね?って思っていた時期が私にもあったんだけど、全国的に食べられているカレーうどんとは全然味も作り方も違うのが名古屋のカレーうどんなんだよ~!

名古屋のカレーうどんの特徴

名古屋ご当地萌えキャラクター

一般的なカレーうどんは、普通の出汁のうどんの上にカレールーをかけて食べる~みたいなカレーうどんだったりするのに対して、名古屋のカレーうどんはスープそのものがとろみのついたカレーで、麺にもしっかりぽてぽてのルーが絡んでくるのが特徴だよ!

名古屋の最新観光情報をお届け!

カレーの味がするうどん というよりも、カレールーの中でうどんを煮た みたいなイメージに近いよね!

若鯱家のメニュー

ライスが必須です!

名古屋ご当地萌えキャラクター

名古屋のカレーうどんは、カレーうどん単体で食べる~というよりも、ごはんのおかずになるくらい濃いのが特徴なので、是非ライスを注文して一緒に食べてくださいね!

若鯱家の公式ページ

 www.wakashachiya.co.jp
若鯱家|ちゅるちゅる、うまうまでおなじみ、名物カレーうどんの「若鯱家」
http://www.wakashachiya.co.jp/mobile/
カレーうどんと言えば若鯱家。カレーうどんの他に、季節限定メニューや一品料理も楽しめる「名古屋めし」の代表として、東海エリアのみならず関東・関西でも人気のお食事処。
名古屋ご当地萌えキャラクター

若鯱家の店舗は名古屋市内の様々な場所にあるから、公式ページから是非探してみてくださいね~!

関連記事

  1. エスカ限定!「スガキヤスーちゃんお土産セット」がステキな件【お土産】

  2. 台湾カフェタイペイズの本格ルーローハンとハリネズミまん【栄】

  3. 上質な肉をカジュアルに!黒毛和牛焼肉専門店。牛炭【黒川】

  4. カフェバーlit

    カフェバーLitで楽しむ、自家製ローストポーク【高岳】

  5. 手こねハンバーグ

    ハンバーグキッチンmaruwo(マルオ)のハンバーグ弁当【国際センター】

  6. レトロプリンが可愛い喫茶日日。コワーキングスペースも完備【矢場町】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。