名古屋市ローカル制度。スクールランチのランチカード

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん スクールランチが気になりましたー!

スクールランチのランチカード

名古屋の最新観光情報をお届け!

名古屋市の大多数の中学校では、スクールランチっていう制度が導入されているんだね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

なんか私も名古屋育ちじゃないから1ミリも理解できないし、カードはお知り合いが昔使っていたやつを譲り受けたんだけど、プリペイドカードみたいな感じでこのランチカードにチャージしておいて、専用の券売機で食券を買う事で温かいごはんがお昼に食べられる制度なんだって!

名古屋の最新観光情報をお届け!

これ毎日お弁当を準備しなくてもいいのが助かるよね!

名古屋ご当地萌えキャラクター

もちろんお弁当を持ってきたい人はお弁当でもいいみたいだし、種類も毎日何種類か選べるのが良いよね。

名古屋の最新観光情報をお届け!

この写真のカードのときはテレホンカードみたいな〇回ぶんの食事券と変えれるカード~だったのが、最近はmanacaとかみたいにチャージできるタイプに変わっているらしい?よ!

関連記事

  1. 新感覚エンタメカブキカフェ。ナゴヤ座【円頓寺商店街】

  2. m07n

  3. 洋菓子が食べたい

  4. 【4月19日】伏見ミリオン座がスクリーンも席数も増えて移転オープン!

  5. 01.やはり名古屋の観光に来るリア充は間違っている【やはり名古屋の観光PRは間違っている】

  6. 名古屋で生鮮食品買うなら!ヤマナカ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。