名古屋ローカルスポーツ!レクインディアカって知ってる?

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 気になりましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

赤いシャトルを使うドイツのインディアカと、レクインディアカって何が違うの?

名古屋においでよ!

大きな違いは、黄色いインディアカボールを使うっていうところと・・まず、通常のインディアカはバレーボールみたいに「三回以内に相手コートに打ち返す」競技なんだけど

名古屋の最新観光情報をお届け!

うんうん

名古屋においでよ!

レクインディアカは、必ず三回目で相手コートに返さなきゃいけないんだよ。

名古屋の最新観光情報をお届け!

ほう・・どれだけチャンスでも三回目じゃないとダメなのね。

名古屋においでよ!

あとね、ふわっと優しく相手コートに返さなきゃいけないの。

名古屋の最新観光情報をお届け!

ほう・・??それって終わるの???

名古屋においでよ!

相手と競うというよりも、自分との戦い・・というかミスしないように・・っていうのが重要になってくるよね、市内では年に2回大会が開催されるんだよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

なるほど・・集中力が大事なやつだね。

名古屋においでよ!

まぁでも「レクリエーションインディアカ」の名の通り、あくまでレクリエーションとして楽しめるように考えられたスポーツだからね、気軽に楽しめるといいよね。

関連記事

  1. 名古屋土産にピッタリ!名古屋赤味噌ラガー【盛田金しゃちビール】

  2. 大須商店街の穴場プリクラ設置店!プリクラハウスグレープ【上前津】

  3. 名古屋弁で書かれたおみくじが楽しめる!金刀比羅神社【円頓寺・西区】

  4. ローカル遊具「富士山滑り台」発祥の地!吹上公園【吹上】

  5. 長嶋山崇覚寺本堂【登録有形文化財】

  6. ☆名古屋市内で肉寿司が楽しめるお店まとめ☆【7選】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。