なぜか名古屋名物・守口漬・奈良漬の「尾張屋」が金シャチ横丁で斜め上の進化!漬物入りパウンドケーキ

おいなごちゃん 食べましたー!

名古屋の漬物屋さんの老舗「尾張屋」は、名古屋土産として「奈良漬け」や「守口漬け」が名物です。
なぜ、名古屋で、奈良や大阪の守口なのか、きっと深い意味があるんでしょうけど、それはともかく。名古屋城の正門前の「金シャチ横丁」に出店した「尾張屋」は漬物入りの豆乳パウンドケーキという大変化球!
新しい名古屋めしになるかな?食べてみて、みんなの感想を教えてほしいですね。

金シャチ横丁の他のお店一覧

関連記事

  1. 選抜高等学校野球大会発祥の地は、名古屋市にあります。【八事・いりなか】

  2. すっごーい。動物のおまんじゅう屋さん「フレンズパーティ」が伏見にもふもふに誕生【名古屋・中区・伏見】

  3. スペシャリティコーヒーの香りとコクが溶け込んだLIT COFFEEのカレーランチ【浄心・庄内通】

  4. コメダ珈琲店の大判焼き。大餡吉日がオープン!【千音寺アズパーク】

  5. たっぷりチーズのグラタンパスタ!?Voat cafe【名古屋駅・亀島】

  6. 数寄屋造りの登録有形文化財で楽しむ抹茶。古川美術館分館爲三郎記念館【池下】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。