意外な名古屋名物!?お酒によく合う珍味「げんこつ紋次郎」

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 食べましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

なごやいかを作っている「一十食品」とは違って、一十珍海堂っていう会社が作っている珍味なんだよ~

名古屋ご当地萌えキャラクター

ドンキとか、最近ではamazonとかで売ってるんだよ~!お酒にめちゃめちゃ合う!

名古屋の最新観光情報をお届け!

噛めば噛むほど味が出るタイプの珍味だよね~!

一十珍海堂の公式ページ

WEBサイト
所在地:名古屋市緑区鳴海町天白32

名古屋ご当地萌えキャラクター

昭和の立ち飲み文化・名古屋の駄菓子文化から生まれたお菓子なんだって!

一十珍海堂のほかの商品

・紋次郎いか
・とんがりいか
・てっぽういか

名古屋の最新観光情報をお届け!

イカのミミも、胴体もゲソも全部楽しめる商品ラインナップになっているんだね!

名古屋ご当地萌えキャラクター

気軽に楽しめる名古屋名物を、是非自宅で楽しんでみてね~!

ごはんに乗せて炊くと「イカめし」がカンタンに作れます!

ほかの「名古屋名物」はこちら!



こちらのげんこつ紋次郎は欲しい物リストからいただきました。
いつもありがとうございます!

関連記事

  1. ベトコンラーメン発祥!新京で名古屋流ラーメンを堪能【伏見】

  2. 地元に愛された味噌煮込みうどん。山本屋町田【丸の内】

  3. 0軒目酒場どてまるの味噌串カツ【平安通・上飯田】

  4. 気晴亭鶴舞トンカツ

    気晴亭の2大名古屋飯「とんとんまぶし」と「しゃちほこ丼」が面白くて美味しい!【鶴舞】

  5. 名古屋土産の定番!桂新堂のえびせんべい【熱田区】

  6. 名古屋飯も楽しめる!メニュー豊富な居酒屋「酒蔵館」【栄】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。