
おいなごちゃん 豆菓子を買って食べましたー!
豆福
まめにこまめに、名古屋においでよ。
西区 豆福では、手土産に最適なこだわりの豆の数々を買う事ができるよ。
アールグレイと和三盆のアーモンド
多良間黒糖ラム酒くるみ
が私のオススメだよー! #飯テロ pic.twitter.com/iya7whxFKd— おいでよ名古屋 (@oinagoya) 2017年5月3日

豆福は、名古屋市営地下鉄鶴舞線の浅間町駅から少し歩いた場所に昔からある、地域で人気の豆菓子専門店なんだね!

コメダ珈琲店の一部店舗の豆菓子も製造している会社なんだけど、店舗に行くと本当に色んな種類の豆菓子が揃っているんだよ~!
豆でなも
豆福の『豆でなも』は、迫力ある金鯱パッケージに、八丁味噌カシューナッツとえびしおアーモンドが入った
名古屋土産にピッタリな豆菓子。お茶にもお酒にも合う豆菓子を、気軽に手に取ってみてくださいね pic.twitter.com/w6AlLsECqR
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) February 10, 2025

豆でなもは、八丁味噌カシューとえびしおアーモンドが入った、名古屋土産にもピッタリなパッケージの豆菓子だよ~!
実際に食べてみた!
豆福の『豆でなも』は、迫力ある金鯱パッケージに、八丁味噌カシューナッツとえびしおアーモンドが入った
名古屋土産にピッタリな豆菓子。お茶にもお酒にも合う豆菓子を、気軽に手に取ってみてくださいね~
@shikanotaihi pic.twitter.com/HGIhZ3ZlRV— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) February 17, 2025
豆バル
豆福の豆バルを買いに、名古屋においでよ。
5種類の豆が楽しめる、ユニーク豆菓子セットだよ。お酒によく合う豆菓子を、家庭で気軽に味わってね~ pic.twitter.com/lGnPTjH3YN
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) January 4, 2024
冬季限定『まめちょこ』
豆福 まめちょこフランボワーズカシューは、果実味あふれるフランボワーズを惜しみなく配合したチョコレートで直火焙煎カシューナッツを包んだ冬季限定の豆菓子。
コーヒーにもよく合うお菓子を、気軽に手に取ってみてくださいね pic.twitter.com/jrlsloMKVl
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) February 12, 2025
豆福へのアクセス
愛知県名古屋市西区新道2-14-10
営業時間
9:00~18:00
お店の駐車場があるよー
今回紹介してくれたのは?

名古屋を中心に撮影会モデルをしている鹿乃ばんびです!

ベイシティ名宝名古屋エリアイメージガール・コスプレ・ポートレートモデルなどなどもしています!

YouTubeも始めたので、是非チェックしてくださいね!

いつもありがと~!
この記事へのコメントはありません。