おいなごちゃん 見学しましたー!
寛政元年に創業した萬乗醸造は、醸し人九平次 などの日本酒を醸造する名古屋の酒蔵。
主屋・旧精米作業場・瓶詰作業場・元蔵・中蔵・新蔵・白米倉庫・離れ・土蔵・内井戸・旧仕込蔵及び樽修理場・外井戸がそれぞれ国の登録有形文化財に指定されています。 pic.twitter.com/AxzzbpgDek
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) February 17, 2022
萬乗醸造は、大高城跡の近くにある、日本酒を醸造している酒蔵なんだね~
寛政元年に創業した酒蔵で、私がめちゃめちゃ良い事があった日に飲む日本酒、醸し人九平次とかを作っているんだよ~!
コンテンツ
萬乗醸造の登録有形文化財
萬乗醸造は、主屋・旧精米作業場・瓶詰作業場・元蔵・中蔵・新蔵・白米倉庫・離れ・土蔵・内井戸・旧仕込蔵及び樽修理場・外井戸が登録有形文化財になっているんだね!
現在も醸造している酒蔵だから全部直接見る事はできないんだけど、登録有形文化財になっている酒蔵で醸造された日本酒が気軽に飲める~っていうのが嬉しいよね!
日本酒-醸し人九平次
名古屋市緑区の酒造メーカー 萬乗醸造さんが造る「醸し人九平次 雄町 SAUVAGE」
上品な香りと絶妙な酸味がたまらない…
100%飲みやすく整地されていない感じが逆にいい!日本酒好きなら必飲です🍶 pic.twitter.com/raFCZMCiBO— ずいみー@もぐもぐYouTuber (@zuimmy666) December 26, 2022
今回は醸し人九平次 雄町SAUVAGEをいただきました!
上品な香りと絶妙な酸味が最高ですし、100%飲みやすく整地されていないからこそ色んな表情が楽しめる日本酒になっていると思います!
日本酒好きな人には絶対飲んでほしいお酒ですね・・!
ワイングラスで飲むのがおすすめ!
ワイングラスで楽しむと、香りやお酒のもつ表情が多岐にわたって感じられるみたいです!
飲む際の温度や、開栓からの時間経過でも味が変化するのも魅力のひとつですね!
九平次を飲む様子は動画でチェック!
説明書き
ランデブー
醸し人九平次は、名古屋市緑区の萬乗醸造が醸す大人気の日本酒です🍶 pic.twitter.com/stlufUAowm
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) February 11, 2023
これは結構飲みやすい日本酒だったよ~!
萬乗醸造へのアクセス
愛知県名古屋市緑区大高町西門田41
醸し人九平次が買える場所は、公式オンラインストアを除くと一部の酒屋さんだけだから、結構貴重な日本酒だよ!
萬乗醸造の公式ページ
公式ページでは、通販以外に萬乗醸造の日本酒造りへの情熱やこだわりなどが見られるよ~!
この記事へのコメントはありません。