堀川に架かる橋、紀左エ門橋【南区】

名古屋においでよ!

おいなごちゃん 撮影しましたー!

名古屋ご当地萌えキャラクター

紀左エ門橋は、堀川に架かる橋だよ~

名古屋の最新観光情報をお届け!

東海通が堀川を渡る時の橋だね~

名古屋においでよ!

紀左エ門っていうのは、1754年頃にこの辺りを干拓した豪族、加藤紀左衛門さんの名前が由来なんだって~

名古屋の最新観光情報をお届け!

1974年に架けられた橋に名前が残るって、すごい人なんだね・・!

ほかの橋の記事

紀左エ門橋へのアクセス

〒457-0866 愛知県名古屋市南区三条1丁目1 付近

関連記事

  1. 手羽先の上手な食べ方知ってる?名古屋嬢が動画で解説してくれたよ!【名古屋飯】

  2. 創業100年を超える老舗。石昆の親子月見きしめん【名古屋駅】

  3. 自分で釣った鯛を調理してくれる!?体験型お食事処「ざうお」【本星崎】

  4. 【閉業】薪で沸かした大きなお風呂!デキマチ温泉で安らいで【千種区】

  5. 【箸休め】名古屋の月見団子は形が個性的!?里芋風の月見団子【名古屋市】

  6. 日本唯一のチベット仏教寺院。強巴林(チャンバリン)【守山区】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。