桔梗園の年魚市潟と季節の和菓子をテイクアウト【築地口】

名古屋ご当地萌えキャラクター

おいなごちゃん 買って家で食べましたー!

名古屋の最新観光情報をお届け!

桔梗園は、名古屋市営地下鉄名港線の築地口駅から出てすぐの場所にある、昔ながらの和菓子屋さんなんだね~!

名古屋ご当地萌えキャラクター

私はお店の名物の年魚市潟と、若鮎と、名古屋名物の鬼まんじゅうを買って食べたんだけど、どれも上品な甘さで日本茶によく合う和菓子だったよ~!

桔梗園

そもそも年魚市潟とは?

名古屋ご当地萌えキャラクター

年魚市潟(あゆちがた)っていうのは、吾湯市とか愛智とも書かれる、愛知県の県名の元になった入り江の事なんだって!

名古屋の最新観光情報をお届け!

万葉集にも詠まれている、歴史ある名前なんだね~

年魚市潟 潮干にけらし 知多の浦に 朝漕ぐ舟も 沖に寄る見ゆ

桜田へ 鶴鳴き渡る 年魚市潟 潮干にけらし 鶴鳴き渡る

桔梗園へのアクセス

愛知県名古屋市港区名港1-20-13

営業時間

10時00分~19時00分

定休日
日曜日

関連記事

  1. 可愛い硬めのラムプリン。ベーリングプラント【西高蔵】

  2. 鉄板に乗った大ボリュームのモーニング!キャラバン【高岳】

  3. 植田ラティスで本格紅茶を飲み比べ【植田・天白区】

  4. 自由なジオラマカフェ、ミューズティールーム【栄生・亀島】

  5. ドライフルーツとナッツの量り売り

    ナッツとドライフルーツ量り売り。ドライフルーツバザール【大須商店街】

  6. らーめん番長銀次郎の鉄板もやし付きラーメン【荒子川公園】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。